「ほっともっと」能代店
2025-11-13 13:56:18

秋田県に初登場!「ほっともっと 能代店」が11月にオープン

秋田県に新たな風!「ほっともっと 能代店」オープン



株式会社プレナスが展開する「ほっともっと」の新店舗が、2023年11月1日に秋田県能代市にオープンしました。今回の店舗は、地域で初めての「ほっともっと」となるこの新たなデザイン店舗は、「ニッポンのお弁当を、愉しく。」というテーマを掲げています。その独自のデザインと温かいサービスに包まれた空間は、お弁当を待つ時間も楽しさで満たすことを目指しています。

新しいコンセプトと外観



能代店の最大の特徴は、その明るく楽しい外観です。「ほっともっと」のアイコニックな赤色を強調し、街中で赤を見かけたときに「ほっともっと」を連想してもらえるようデザインされました。さらに、ツヤツヤと輝くお米をイメージした新しいロゴマークは、米への拘りをしっかりと表現しています。この新しいロゴには、手づくりとあたたかいお弁当への思いが込められており、訪れる人々に親しみを与えることでしょう。

お弁当の楽しさを提供する空間



店舗のインテリアは、明るく開放的で、居心地の良い空間を提供します。お弁当を待っている間に、ワクワク感を感じられるようなデザインです。また、手作りのお弁当を食べることで「ほっ」と心が温まるような体験を提供します。忙しい日常から少し離れ、心豊かなひとときを提供することが能代店の目指すところです。

「ほっともっと 能代店」の基本情報



能代店の概要は以下の通りです。
  • - 住所: 秋田県能代市芝童森7-12
  • - 営業時間: 8:00-22:00
地域の方々や観光客にとって、お弁当を持ち帰ることができる便利なスポットとして知られる「ほっともっと」。新しくオープンする能代店は、地域密着型のサービスを通じて、皆様の食卓をより楽しく、賑やかにすることを目指しています。

SNSでの最新情報をチェック



また、「ほっともっと」では新商品の情報や特別なキャンペーンを公式SNS(X・Instagram)で発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。#ほっともっと というハッシュタグをつけて、投稿を楽しんでいただくことができます。

この秋田県能代店のオープンは、地域の皆さんにとって新しい食文化の発見や、持ち帰り弁当の魅力を再確認する機会になることでしょう。ぜひ、能代店に足を運び、心温まるお弁当を楽しんでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 秋田県 能代

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。