函館市の大森浜での特別なキャンドルワークショップ
函館・湯の川温泉にあるホテル万惣は、710candleと共同で特別なワークショップを開催します。このイベントでは、2025年11月1日(土)に函館市の大森浜で打ち上げられたシーグラスを使って、美しいキャンドルを作ります。普段はただのゴミとして扱われてしまうシーグラスですが、そこに秘められた物語をくみ取り、素敵なアートに生まれ変わらせるこの体験を通じて、海洋環境についても考える機会となります。
環境意識を高めるキャンドル制作
函館市は美しい海に囲まれ、観光地としても人気ですが、一方で環境問題も抱えています。漁業の低利用魚や海水温上昇による影響が指摘されており、ホテル万惣では訪れる観光客にその現状を知ってもらうことを目指しています。このワークショップは、単なる楽しい体験ではなく、地域の持続可能な観光の一環としての役割も果たしています。
参加者は、ホテル万惣の施設内で行われるため移動の心配はなし。経験豊かな710candleのスタッフが手取り足取り指導してくれるので、初心者でも安心して参加できます。美しい海の思い出を形にするこの機会、ぜひ逃さないでください。
ワークショップの詳細
日程と会場:2025年11月1日(土)11:00~15:00、ホテル万惣のイベントスペースにて。参加者は1名から6名まで可能で、事前の予約が必要です。
料金:宿泊プラン(夕・朝食付き)の料金は1室2名利用で1名あたり14,000円から。ワークショップの参加費は1名5,000円(税込み)です。
予約開始日:2025年10月1日(水)から。
予約方法:公式ウェブサイトまたは電話(0138-57-5061)での事前予約が必要です。
シーグラスの魅力と環境意識
シーグラスは、海岸で見かけるガラスの小片です。波によって磨かれたその姿は、まるで宝石のよう。参加者はこの美しい素材を使って、函館の夜景をイメージした幻想的なキャンドルを作り上げます。キャンドルの光は、そっと心を温め、参加者の記憶に残る体験となるでしょう。
710candleの和泉詩織氏は、キャンドルを通じて“函館の魅力”を広めることに情熱を注いでいます。今回のワークショップで使う素材には、地元の海で拾われた貝殻やシーグラスが含まれています。彼女は、このキャンドルを手にした人々が函館の海や風景、物語を感じ取ってくれることを願っています。
このキャンドル作りのワークショップは、ただの物作りではなく、地域との新しい関わりを見つける大切な体験です。
ぜひ、函館の美しい海に思いを馳せながら、素敵なキャンドル作りを楽しみましょう。美しい光をともす作品が、あなたの手の中で生まれます。参加を希望される方は、ぜひ早めにご予約ください。