街の美化活動報告
2025-09-12 11:42:25

札幌中心部で行われた「ひろえば街が好きになる運動」の報告

札幌中心部で実施した地域清掃イベントの報告



2025年9月6日、札幌市の街中で開催された「ひろえば街が好きになる運動 in さっぽろ」に、株式会社あいプランの有志スタッフ6名が参加し、清掃活動に取り組みました。この運動は、JT北海道支社が主催し、全国各地で活動が展開されている参加型の清掃プロジェクトです。世の中には「ひろえば街が好きになる」というキャッチコピーが掲げられ、私たちは「ひろう」という体験を通じて地域環境への意識を高めることを目指しています。

参加概要と活動内容


活動は、すすきの周辺から狸小路エリアにかけての繁華街を中心に、午前11時から約1時間半にわたり行われました。スタッフには手提げビニール袋と、特製のごみばさみが支給され、各自が街の美化に貢献する役割を担いました。全員が活動を終える頃には、袋はごみでいっぱいになり、その中身の多くはタバコの吸い殻やアルコールの空き缶、食べ歩きによる容器や包装紙でした。観光地や繁華街特有のごみの多さに、地域環境の現状を痛感しました。

参加スタッフの声


活動を通じて、参加したスタッフからはこんな声が寄せられました。
  • - 「旅行者の多いエリアでは、食べ歩きに伴うごみが集中して捨てられ、改善の余地を感じました。」
  • - 「清掃作業を通じて、普段利用する街を改めて見直すきっかけになり、街をもっと大切にしたいと思いました。」
  • - 「きれいな環境を維持することが、ごみを捨てにくい雰囲気の醸成につながると感じました。」

あいプランのCSR活動について


株式会社あいプランでは、冠婚葬祭サービスを展開する一方で、地域に寄り添ったCSR活動も力を入れています。具体的には、石狩浜での清掃活動や、大通公園でのごみ拾い、各店舗周辺の毎朝の清掃などを行っています。これらの活動は、地域環境の保全を図るだけでなく、地域住民や利用者との交流や信頼の構築にもつながっています。

CSR活動の詳細はこちら

今後の展望


あいプランは「LOVE & THANKS」という企業理念のもと、環境美化や地域貢献活動を引き続き推進していきます。清掃活動を中心としたCSRプロジェクトを継続することで、持続可能で魅力的な街づくりに寄与し、地域社会と共に成長を目指す企業であり続けます。

イベント情報


  • - 開催日:2025年9月6日(土) 11:00~18:00
  • - 清掃エリア:すすきのエリア周辺 (南3条~南6条の西2丁目~西5丁目)
  • - 主催:JT北海道支社
  • - 協力:北海道新聞社、COCONO SUSUKINO

イベント詳細情報はこちら.

企業情報


株式会社あいプランは、1963年に札幌で創業し、結婚式や葬儀などの人生のセレモニーの際に利用できる会員システムを提供しています。地域に密着し、サービスの向上に努めています。



画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: あいプラン ひろえば街が好きになる運動 環境美化

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。