官民共創セッションが札幌で実施される「NoMaps2025」
2025年9月、札幌で開催される「NoMaps2025」では、官民連携を目的とした新しいカテゴリー「GOVERNMENT」が新設されます。この取り組みは、官民の横の連携を深め、新たなアイデアやビジネスチャンスを探る重要な機会となるでしょう。
開催概要
「NoMaps2025」のイベントは、9月11日(木)と12日(金)の2日間にわたり、札幌市民交流プラザ内のクリエイティブスタジオで行われます。参加費は無料で、官民の連携に関心を持つ方々には特におすすめです。
- - 開催日: 2025年9月11日(木)、12日(金)
- - 会場: 札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ(札幌市中央区北1条西1丁目)
- - 対象: 官民連携に興味のある民間企業の方や自治体職員など
セッション内容
9月11日(木)
1.
11:00~12:00
「官と民の共創が作る新しい未来」
- 最前線のキーパーソンによる共創の新潮流について語られます。
2.
12:20~13:10
「実証のその先へ」
- スタートアップと自治体が考える共創の出口戦略についての話も。
3.
13:20~14:20
「官民共創のはじめかた」セミナー。
4.
14:30~17:30
「官民共創のはじめかた」ワークショップを開催します。
9月12日(金)
1.
10:00~10:50
「DX時代の統治システムをマップする」
2.
11:00~11:50
「共感がつなぐ行政と地域」
- 都市を動かす官民連携のリアルを探ります。
3.
16:00~17:00
「人を呼ぶまちへ」
- 企業と自治体が共同で未来のまちづくりを考えるセッションです。
各セッションの詳細は、
SAPPORO CO-CREATION GATEのポータルサイトで確認できます。
NoMapsとは?
「NoMaps」は、テクノロジー、エンターテインメント、クリエイティブに焦点を当てた札幌・北海道の複合フェスティバルです。2025年で10年を迎えるこのイベントは、9月10日から14日までの5日間、市内中心部で多彩なプログラムが展開されます。詳細は公式サイトでご覧ください:
NoMaps公式サイト
SAPPORO CO-CREATION GATEについて
札幌市では、官民連携の強化を目指して、2024年に「SAPPORO CO-CREATION GATE」を設立しました。このプラットフォームでは、テーマに基づく提案やアイデアの募集だけでなく、地域の発展に向けた自由な提案も受け付けています。また、官民連携に関連したイベントや取り組みも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。ポータルサイトはこちら:
SAPPORO CO-CREATION GATEポータル
官民の枠を超えて、つながりを深め合うこのセッションに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。