北海道の新たな観光産業の未来を探る展示会
2025年10月8日(水)から9日(木)の2日間、札幌市白石区のアクセスサッポロにて開催される「第8回 観光・ホテル・外食企業展 HOKKAIDO 2025」。このイベントは、観光業界の重要な展示会として、宿泊および外食産業に関わる製品やサービスを一同に展示する貴重な機会です。
一般社団法人日本能率協会(JMA)が主催するこのイベントには、92社が出展し、133のブースが設けられます。業界関係者から3,000名の来場を見込んでおり、コロナ禍からの回復を実感する展示会となるはずです。
観光需要の回復と新たなニーズ
北海道経済部観光局のデータによると、2024年の訪道観光客数は、約3,910万人に達する見込みで、これは2019年の水準において約86%の回復を示しています。この回復の背景には、新しい観光スタイルの確立があり、アクティビティや自然体験、さらにはワインツーリズムへの関心が高まっています。これにより、宿泊や外食業界では、国内外からの多様なニーズに応えるための新しいサービスや設備が求められています。
展示会の見どころ
本展示会のポイントは、イベントの構成にあります。「テクノロジーゾーン」や「バックオフィスゾーン」など、従来の展示ゾーンに加え、新たに「道産食品・アルコール飲料ゾーン」、「おみやげゾーン」、「施設リノベーションゾーン」が新設されます。特に、北海道特産の食品やアルコール飲料、お土産製品が集められ、訪れる人々に地域の魅力を伝える絶好のステージとなるでしょう。
高品質の水産物や畜産物、農産物のほか、ワインや日本酒、クラフトビールといったアルコール飲料に至るまで、北海道の食文化を堪能できる展示が期待されます。本展示会は単なる商談の場ではなく、訪れる人々に北海道の味覚の魅力を再認識させる貴重なチャンスです。
注目の「北海道ブランドフェア」
さらに、本展示会では、「北海道ブランドフェア」も開催されます。中でも「北海道カクテルステージ」では、12名のバーテンダーが北の大地で育まれた食材や飲料を活用し、オリジナルカクテルを披露します。一口で北海道の魅力を感じることができるこの企画は、特に注目すべき内容です。
また、「北海道お土産パビリオン」では、地元のラジオ局FMノースウェーブによる「お土産グランプリ」の受賞商品が並び、観光に訪れた人たちにはぜひ立ち寄ってほしいエリアとなるでしょう。地域の特産品や名物を扱うブースが集い、北海道ならではのお土産を手に入れるチャンスです。
開催概要と来場方法
本展は2025年10月8日(水)から9日(木)の間、アクセスサッポロにて開催されます。入場は無料ですが、来場者は公式サイトからの事前登録が必要です。過去の成功を受け、本展の開催が北海道観光業界のさらなる発展に貢献することを期待しています。
- - 名称:第8回 観光・ホテル・外食企業展 HOKKAIDO 2025
- - 会期:2025年10月8日(水)~9日(木)10:00~16:00
- - 会場:アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4-3-55)
- - 主催:一般社団法人日本能率協会
- - 公式サイト:こちらをクリック
この機会を逃さず、北海道観光業界の最新情報を手に入れ、未来の可能性を探ってみてはいかがでしょうか。美しい大自然と共に、進化する北海道の観光体験をお楽しみに!