JR北海道の鉄道グッズが勢揃い
2025年10月14日、毎年恒例の『鉄道の日』を記念して、JR北海道フレッシュキヨスク株式会社がオリジナルグッズを発表します。これに合わせた特別な商品の数々が、見る人の目を楽しませてくれることでしょう。
注目のアイテム
今年の目玉は、北海道の鉄道と人気キャラクター「エゾモモンガ」をテーマにした様々なグッズです。中でも注目したいのが、人気の鉄道クリアファイルや、エゾモモンガデザインのクリアファイルやステッカー、さらには2026年のカレンダーまで用意されています!これらは全てファン必見の逸品です。
鉄道フェスティバルでの先行発売
特に、これらのアイテムは『第32回 鉄道フェスティバル』で先行発売することが決まっています。開催日は2025年10月11日(土)から12日(日)まで、場所はお台場イーストプロムナードのJR北海道ブースです。この機会に一足早く、特別なグッズを手に入れるチャンスです!
商品ラインナップ
以下に、具体的な商品ラインナップをタイムリーにご紹介します。
鉄道グッズ
1.
ヘッドマークステッカー3枚セット(各600円)
寝台特急やエル特急のデザインが揃った、新しいヘッドマークステッカーです。コレクションにも最適なはがきサイズです。
2.
ラバーキーホルダー(各770円)
北海道の車両をデザインしたラバーキーホルダーは、使いやすさが魅力。大人から子どもまで楽しめるデザインです。
3.
鉄道クリアファイル(各380円)
定番の鉄道クリアファイル新デザインが登場!普段使いに最適です。
Kitacaグッズ
1.
Kitacaダイカットステッカー(各440円)
成人も子どもも使いやすい、耐水性のあるステッカーシリーズ。持ち歩きたくなる可愛さです。
2.
KitacaキャンバスデイリーポーチS(各1,320円)
化粧道具や小物入れなど、多機能に使えるポーチが新作として登場。デザインも可愛らしいです。
3.
Kitaca卓上カレンダー2026(1,700円)
エゾモモンガのカレンダーは、デスクに彩りを与えてくれるアイテムです。お仕事の合間にも可愛さを楽しめます。
4.
Kitacaクリアファイル(各350円)
“I”デザインの窓付きクリアファイルは、お好きな写真をはさめる楽しみもあります。
販売情報
すべての新商品は、2025年10月14日(火)に発売予定です。購入は、北海道四季彩館や北海道四季マルシェなど、複数の店舗で行われます。ただし、店舗ごとに在庫が異なる場合もあるため、注意が必要です。
また、JR北海道フレッシュキヨスク株式会社は、北海道札幌市に本社を置き、代表者は戸川達雄氏です。公式ウェブサイトには詳細情報が掲載されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
鉄道ファンやKitacaファンにとって、この『鉄道の日』はスペシャルな一日になること間違いなし!オリジナルグッズを手に入れる絶好の機会をシェアしましょう。皆さんの訪問をお待ちしています!