キタイワトビペンギン雛の命名イベントが始まります!
北海道の札幌市に位置する『AOAO SAPPORO』では、初めてのキタイワトビペンギンの雛が誕生し、その愛称を募集するイベントが行われます。このイベントは、多くの方にペンギンの成長を見守っていただき、同時に地域の愛着をもって参加してもらうことを目的としています。
雛の誕生と愛称募集の詳細
2025年6月に誕生した雛たちは、現在は体重約2.5kgに成長し、6階の「ペンギンのラボ」にて一般に展示されています。これを記念して、2025年8月5日から17日までの間、WEB投票を通じて雛の愛称を募ります。参加条件は、北海道179の市町村名のうち、すでに使用されていない157の名前から選ぶことです。
雛たちの成長を見守るため、ぜひ皆様のアイデアで特別な名前をつけてあげてください。AOAO SAPPOROでは、誕生した雛たちに北海道の市町村名を愛称としてつけることを徹底しており、今回もその方針を踏襲します。
命名式は8月20日!
最終的に選ばれた愛称は、2025年8月20日に発表される予定です。発表の場は、6階の「PENGUINS」で行われる予定となっています。この日は特別に命名式も実施され、多くの来場者と共に雛たちに新しい名前を祝います。
キタイワトビペンギンとは?
キタイワトビペンギン(Northern Rockhopper Penguin)は、独特の黄色い飾り羽が特徴の愛らしいペンギンです。体長は約55〜65cmで、岩場を跳ねるように移動する様子からその名前が付けられました。北海道においてもその魅力が大いに引き立てられ、多くの人に親しまれています。
AOAO SAPPOROについて
『AOAO SAPPORO』は、2023年にオープンした都市型水族館で、さまざまな生物たちと触れ合うことができる場所として注目を浴びており、特に「キタイワトビペンギン」に力を入れています。ここでは、ペンギンたちの愛称の付け方にも工夫が施され、地域の魅力を伝えることに貢献しています。
参加方法と特典
愛称の応募は、特設の応募フォームで行えます。今回のイベントに参加した方には、さまざまな特典も用意されています。参加して、新しい名前を考え、一緒にペンギンの成長を見守る素晴らしい機会を楽しんでください。水族館クラブなどに入会すると、さらなる特典も受けられるのでこちらも要チェックです。
どこか親しみやすい響きを持つ、愛らしい愛称を名付けるチャンスです。あなたの考えた名前が、特別なペンギンたちに与えられるかもしれません。たくさんのご応募をお待ちしています!