Uber Eatsでローソンのお買い物がPontaポイントに!
新サービスの開始について
2025年4月15日より、人気のデリバリーサービス「Uber Eats」で、全国約7,000店舗のローソン商品を購入すると、Pontaポイントが貯まる新たなサービスが始まります。これにより、利用者は簡単にポイントを獲得できる機会が増え、さらにお買い物を楽しむことができます。
利用方法
この新サービスを利用する際は、Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを入力する必要があります。商品代金が200円(税抜)ごとに、1Pontaポイントが加算される仕組みです。2回目以降の購入時には、さらに手間が省け、Ponta会員IDの入力は不要となります。ポイントは約3カ月後に加算される予定ですので、しっかりと楽しみながらお買い物をして、ポイントを貯めていきましょう。
キャンペーン情報
サービス開始を記念した特別キャンペーンも実施されます。2025年4月15日から21日までの期間中、Uber Eatsのローソン店舗ページで、Ponta会員IDを入力の上で商品を購入すると、もれなく100Pontaポイントがプレゼントされます。このキャンペーンを利用すれば、お得にポイントを手に入れることができます。プレゼントのポイントは、2025年6月下旬頃に加算される予定です。
Pontaポイントの魅力
「Ponta」は、2010年にサービスを開始以降、すでに1億人以上の会員を有する非常に人気の高い共通ポイントサービスです。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトにしており、日常のお買い物から生活インフラ、ネットサービスに至るまで、全国の約31万店舗で活用されています。これにより、たくさんの場所でポイントを使ったり、貯めたりできるのも大きな魅力です。
まとめ
今回のUber Eatsとローソンの提携によるサービス開始により、私たちの生活がさらに便利になりそうです。お買い物を通じてPontaポイントが貯まることで、嬉しい特典を享受できる機会が広がります。ぜひ、この機会にUber Eatsでローソンを利用して、新しいサービスを体験してみてはいかがでしょうか。留意点としては、配送料や手数料はポイント加算の対象外であることをご確認ください。これからの新しいサービスの展開に目が離せません!