2025年夏、函館で面白おかしく社会貢献
地域の魅力を再発見しながら、楽しみながら社会貢献できるイベント「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」が絶賛開催中です。このイベントは、シンガポールを拠点とするDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.とGreenway Grid Global Pte.Ltd.が共同設立したGrowth Ring Grid Pte. Ltd.によって運営されており、スマートフォンを用いて電柱やマンホールなどのインフラを撮影し、仲間たちと共に競い合う新しい形の参加型ゲームです。
お宝電柱で五島軒カレーゲットのチャンス!
7月12日より全国でスタートしたこのイベントでは、地域企業の協賛により特別なお宝電柱が設置されました。その中でも特に注目なのが、函館の名店「五島軒」のカレーが当たるお宝電柱です。この電柱は8月16日から登場し、五島軒カレーの引換券が当たるチャンスがあります。
このお宝電柱は、「五島軒カレー電柱」として函館市内に設置され、参加者が対象の電柱を撮影することで、報酬を獲得できる仕組みになっています。気になるのはその設置本数。なんと、五島軒カレーをゲットできるお宝電柱は5本設置される予定です。
歴史ある洋食の名店、五島軒の魅力
五島軒は、1879年に函館で創業し、長い歴史と伝統を持つ洋食店です。ロシア料理にインスパイアされたカレーは、特に人気があり、函館の名物として広く知られています。五島軒本店では、当時の趣を残した素敵な空間で、本格的な洋食と共にその伝統のカレーを味わうことができます。また、全国で手軽に楽しめるように、さまざまな種類のレトルトカレーも展開されています。この機会にぜひ、お宅でも五島軒の味を楽しんでみてください。
ピクトレまちバトルでの楽しみ方
この「ピクトレまちバトル」では、ただ単に電柱を撮影するだけではありません。ユーザー同士の交流を楽しむことができ、まちの魅力を再発見する良い機会でもあります。ピクトレは地域観光への参加を促進し、ゲームを通してインフラの保全にも貢献しています。
参加方法と今後の展開
ピクトレまちバトルに参加したい方は、公式サイトより簡単に参加申し込みが可能です。さらに、多くの企業との連携により、今後もお宝電柱が増える予定です。地域活性化活動に参加しつつ、楽しく社会貢献を果たすこのイベントをぜひ楽しんでください!
お申し込みや詳細情報は、公式サイトでご確認ください。
公式サイトはこちら
まとめ
「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」は、地域の活性化に貢献しつつ、参加者に楽しみを提供する素晴らしいイベントです。函館の老舗洋食店「五島軒」のカレーが当たるチャンスをお見逃しなく!地域の魅力を再発見する旅に出かけ、電柱を見つけながら楽しい夏を過ごしましょう!