アトツギカンファレンス
2025-07-31 15:48:32

地域をつなぐ!アトツギイノベーションカンファレンス2025情報

アトツギイノベーションカンファレンス2025



2025年8月29日(金)に、札幌市のエア・ウォーターの森で「アトツギイノベーションカンファレンス」が開催されます。このカンファレンスは、北海道経済産業局が後援するもので、アトツギ(後継者)たちが新たなビジネスの可能性を切り拓くための貴重な交流の場です。

カンファレンスの概要



日時


  • - 2025年8月29日(金)
  • - 13:00~16:40
  • - 16:40からは参加者同士の交流を深めるミートアップも実施されます。

場所


  • - エア・ウォーターの森
  • - 札幌市中央区北8条西13丁目28-21

参加方法


  • - オンライン参加: Cisco Webexでの配信
  • - 定員: 会場は約100名、オンラインは制限なし
  • - 参加費: 無料、先着順

対象者


  • - 承継予定者、承継済経営者、創業予定者、企業経営者、支援機関等

主催する経済産業省北海道経済産業局は、このカンファレンスを通じて、参加者に新しいインスピレーションを提供し、能動的な交流を促進することを目的としています。

プログラムの内容



イノベーショントーク&トークセッション


  • - 高橋 朋一氏((株)けんぶちVIVAマルシェ代表取締役)
  • - 瀧澤 貴弘氏(滝澤ベニヤ(株)代表取締役)
  • - 吉田 聡子氏(北海道クリエイティブ(株)代表取締役)

トークセッション1: アトツギ×エリアリノベーション


  • - 布村 英俊氏((株)第一寶亭留代表取締役)
  • - 新宮 隆太氏(北海道事業承継・引継ぎ支援センター統括責任者)

トークセッション2: アトツギ×ローカル


  • - 熊田 征純氏(ニッケンかみそり(株)常務取締役)
  • - 山上 裕一朗氏((株)山上木工代表取締役社長)

アトツギピッチ


  • - 工藤貴大氏((株)大喜館支配人)
  • - 熊田 征純氏(ニッケンかみそり(株)常務取締役)

このカンファレンスには、進行役として梅木 悠太氏((株)山ス伊藤商店取締役)と水野 里紗氏((株)水野染工場常務取締役)が参加し、アトツギとして挑戦し続ける彼らが、訪れる方々に親しみやすく楽しい雰囲気を提供します。

申し込み方法



参加を希望される方は、以下の申込フォームから登録をお願いいたします。オンライン参加者には後日、視聴用のURLを申込み時のメールアドレスにお送りいたします。

お問い合わせ



何かご不明な点がありましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
  • - アトツギイノベーションカンファレンス運営事務局
  • - 北海道クリエイティブ(株)
  • - E-mail: [email protected]

このカンファレンスを通じて、道内のアトツギたちがつながり、新たなビジネスの芽を生み出すきっかけになることを願っております。是非、ご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 カンファレンス アトツギ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。