札幌で補助犬を学ぶチャンス!
2025年10月12日の日曜日、札幌駅前通地下歩行空間【チ・カ・ホ】にて、「ほじょ犬ってなぁに?」というテーマで補助犬啓発イベントが開催されます。このイベントは、特定非営利活動法人日本補助犬情報センターが企画し、厚生労働省や札幌市の協力のもと行われます。10月12日から13日まで行われる「ユニバーサルFes」の一環として、市民に補助犬の重要性を伝える機会です。
開催概要
日時
- - 日付: 2025年10月12日(日)
- - 時間:
- ブース出展:13:00~15:00
- ステージイベント:15:00~16:00
場所
- - 会場: 札幌駅前通地下歩行空間【チ・カ・ホ】
- - ステージイベント: 北3条交差点広場
イベント内容
1.
ブース出展: 体験コーナーや相談会
- ほじょ犬うんこドリル体験コーナー
- ほじょ犬なんでも相談会
2.
ステージイベント: 盲導犬、介助犬、聴導犬の紹介
- 補助犬のデモンストレーション
- 実際に補助犬を使用している方々のユーザートーク
情報保障
参加について
- - 予約は不要。参加費も無料ですので、どなたでも気軽にお越しいただけます。
プログラム詳細
ステージイベント
午後3時からのステージイベントでは、補助犬たちの様々なお仕事がデモンストレーション形式で紹介されます。実際の補助犬のユーザーたちから、生の声を聞くことができるまたとない機会です。「補助犬との出会い」や「日常生活での効果」など、心温まる体験談が聞けることでしょう。
ほじょ犬×うんこドリル体験
「うんこ先生」とともに、楽しく学べるアプリを体験できるコーナーも用意されています。このアプリ内でたくさんのポイントを獲得することができ、300点以上を達成した参加者には特製の補助犬グッズがプレゼントされるそうです。数に限りがありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
お問い合わせ
このイベントは、札幌市が進める「共生のまちづくり」をテーマにした「ユニバーサルFes」の一環です。詳細については、特定非営利活動法人日本補助犬情報センターの公式サイトやFacebookページをご覧ください。わたしたちの理解を深め、共に支え合う社会を目指して、この機会にぜひ参加してみませんか?
まとめ
札幌でのこのイベントは、補助犬への理解を深め、また、補助犬を必要とする人々の生活にも触れる貴重な時間を提供します。皆さんの参加をお待ちしております!