GO!GO!サイクル×キャンプinオロロンライン
2025年9月13日(土)、北海道北西部に位置する留萌地域で、特別なアウトドアイベント「GO!GO!サイクル×キャンプinオロロンライン」が開催されます。このイベントでは、美しい日本海を眺めながら自転車でのライディングを楽しんだ後、地元の新鮮な海産物や農産物を使った浜焼きBBQを楽しむことができます。
留萌地域の魅力
留萌地域は、南北約130km、東西約60kmという広大なエリアで、豊富な自然環境が自慢です。この地域では、稲作や畑作、野菜や酪農など、多様な農業が発展しています。また、ホタテやタコ、カレイなど、海の幸も豊富です。自転車でこの土地を走り抜けることで、美しい風景と共に地域の食文化に触れることができます。
イベントの詳細
日程
- - 日時: 令和7年(2025年)9月13日(土)
- - 宿泊: 除日14日(日)まで、キャンプ場に宿泊
コース
スタート地点は「道の駅るもい」(留萌市)で、ゴールは「とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場」(苫前町)です。コースは約40.5kmで、道中に設けられたチェックポイントで通過確認が行われます。
参加費用
参加は無料ですが、キャンプ場での宿泊料は500円です。定員は30名で、先着順となっています。申し込みは9月3日(水)までに行う必要があります。定員に達し次第、申し込みは締め切られます。
自転車での走行
参加者はスタート地点で受付をした後、各自のペースで走行します。途中、3か所のチェックポイントに立ち寄り、エナジー補給のための地域のお菓子や飲料が提供されます。これにより、参加者はリフレッシュしながら走行を続けることができます。
各チェックポイント情報
1.
小平町 ゆったりかん
- 住所: 北海道留萌郡小平町458−25
- 受付時間: 10:30~12:30
2.
小平町 道の駅おびら鰊番屋
- 住所: 北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富
- 受付時間: 11:00~14:00
3.
苫前町 ローソク岩駐車帯
- 住所: 北海道苫前郡苫前町力昼
- 受付時間: 12:00~15:00
ゴールとアフターパーティー
ゴール地点の「とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場」では、14時30分から15時30分まで受付が行われます。イベント参加者には、無料で「とままえ温泉ふわっと」の入浴券が配布されており、疲れた体を癒すことができます。
また、夕方の17時から18時30分まで自由参加で、地元の海の幸を使った浜焼き(BBQ)を楽しむことができます。主な食材には、ホタテやエビ、豚ジンギスカン、野菜などが予定されており、参加費用は無料です。思い出に残るひとときを仲間と共に過ごしましょう。
送迎サービス
翌日に道の駅るもいまでの無料シャトルバスが運行され、自転車もトラックで運送されます。これにより、安心して自転車旅行を楽しみながらキャンプにも参加することができます。
持ち物について
参加者は、自転車、ヘルメットをはじめ、テント等のキャンプギアを持参する必要があります。事前に準備を進めて、楽しいサイクリングとキャンプを満喫しましょう!
このイベントは自然を愛する方々にとって、素晴らしい体験となることでしょう。皆様の参加をお待ちしております!