マチのハッピー大作戦
2025-08-06 14:23:24

ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in東北が始動!新ご当地グルメ8品の魅力とは

ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in東北



2025年8月12日、ローソンが「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in東北」を発表。その名の通り、各地域の特産品とコラボした新たなグルメが集結します。

東北エリアのローソン店舗では、特に目を引く商品が8点用意されています。その中でも特に注目したいのは、山形県発の『ヤガイ監修からあげクン おやつカルパス味』と『殿様のだだちゃ豆おにぎり』です。

山形の名物とコラボした味


『ヤガイ監修からあげクン おやつカルパス味』は、東北を象徴する駄菓子メーカーのヤガイとコラボした商品です。山形市に本社を置くこの企業の看板商品である「おやつカルパス」の風味を生かし、香ばしいスモーク感とこしょうが効いたからあげです。おつまみとしてはもちろん、おやつ感覚でも楽しめる一品に仕上がっています。

続いて、『殿様のだだちゃ豆おにぎり』は、江戸時代の庄内藩の殿様にちなんだオリジナルの名前を持つおにぎりです。山形県鶴岡地域で育てられた濃厚で香り高いだだちゃ豆を使用して、甘みと旨味が際立つ内容となっています。

豪華な食材が満載


さらに、『山形牛めし』では、山形県が誇る高級食材「山形牛」を堪能できます。バラ肉とそぼろ肉の2種類が楽しめるスペシャルなお弁当で、風味豊かな山形産の醤油で味付けされたご飯はまさに地元の味わいを再現。山形の老舗醤油が引き立てる旨味をお楽しみください。

次にご紹介する『おにぎり 奥州いわいどりチキンカツの甘タレ醤油』も注目です。こちらは岩手県のブランド鶏「奥州いわいどり」を使ったチキンカツをおにぎりの具として採用。甘めのタレと甘じょっぱいご飯の組み合わせが絶妙で、特別感がありつつも親しみやすい、心温まる一品です。

夏にぴったりな冷しラーメン


このラインナップには、宮城県名取市の「麺舞杉のや」による『冷し魚介豚骨みそラーメン』も含まれています。これは鯛だしを使った冷たいラーメンで、豚肉や昆布、さらには鰹だしを融合させた深い味わいが魅力です。トッピングに焼き豚が3枚追加され、もやしやメンマが添えられ、盛りだくさんの一杯が楽しめます。

甘いスイーツもお見逃しなく


もちろん、食事だけではなくスイーツも充実しています。福島県の「酪王協同乳業」監修の『ハイカフェオレ・いちごオレホイップサンド』では、カフェオレといちごのホイップが贅沢にサンドされ、デザート感覚で楽しめます。両者の風味が絶妙に調和し、ホッと和む甘さが魅力です。

また、秋田の「秋田犬の肉球パンケーキ」も見逃せません!もちもちのパンケーキにあんこが和えられ、ほのかに塩味が加わることで、他にはない新感覚のスイーツ体験が提供されます。

地域の魅力を味わう


最後に、新商品の一つである青森県の『朝の八甲田』のチーズケーキは、シェフの監修を受けた濃厚でしっとりとした味わいが特徴です。これらの商品は、各地の多様な風味を楽しめると同時に、各地域の特産品への理解と感謝を深める機会になっています。

この「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in東北」に参加して、一緒に地域の魅力を味わい、心温まる時を過ごしてみてはいかがでしょうか。あなたもローソンで、ハッピーな瞬間を見つけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン ご当地グルメ 山形

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。