檜山地域の魅力
2025-11-01 10:24:24

食・自然・歴史が交差する檜山地域を知ろう!イベント開催

檜山地域の魅力を発見するイベント



北海道檜山地域は、美しい自然と豊かな食文化、深い歴史が魅力の場所ですが、同時に人口減少や少子高齢化の課題にも直面しています。この地域の特産品や文化を多くの人に知ってもらうため、11月7日(金)に東京・品川のEZOHUB TOKYOで、檜山の魅力を発信するイベントが開催されます。

イベント概要


このイベントは、北海道檜山振興局が主催し、江差町や上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町の共同主催で行われます。参加は無料で、来場者には特典も用意されているため、ぜひ足を運んで「檜山」を体感していただきたいです。

イベント詳細


  • - 日時: 令和7年(2025年)11月7日(金)11時~20時
第1部: 11:00~17:00
第2部: 18:00~20:00
  • - 場所: EZOHUB TOKYO(東京都品川区東品川2丁目2-28)

イベントは二部制となっており、第一部は地域の特産品を紹介し、来場者が触れたり味わったりする体験ができます。また、各町の特徴や魅力を発表するミニプレゼンも行われます。特産品の販売もあり、檜山の魅力を存分に味わえるチャンスです。

第2部のカジュアルな夜


18:00からの第二部では、地域の特産品を楽しみながら、様々な町の代表者による現状の課題や魅力についての紹介があります。参加者同士の交流も促進されるこの時間は、檜山の食材やお酒を楽しむことができ、地域とのつながりを深める良い機会です。

参加方法


第1部は予約不要で自由に入退場できますが、第二部は事前申込が必要です。申込みの締切は11月7日16時までとなっているため、早めの参加申し込みをお勧めします。

このイベントは、檜山地域の多様な魅力を発見し、共感を得る絶好の機会です。地域活動を支える若者たちによる発表もあり、地域に対する理解を深める良い機会になるでしょう。また、参加者同士の交流を通じて、新たなつながりが生まれることも期待されています。

お問い合わせ


詳細な情報は、北海道檜山振興局地域創生部地域政策課(TEL: 0139-52-6481)までお問合せください。

この機会に、ぜひ檜山の魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 特産品 檜山 EZOHUB TOKYO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。