2025年9月13日、豊洲で「さとふる祭り2025」開催!
来る2025年9月13日、アーバンドック ららぽーと豊洲にて、全国の特産品を一堂に楽しむことができる「さとふる祭り2025」が開催されます。このイベントは、ふるさと納税を通じて地域の魅力を発信することを目的とし、参加自治体がそれぞれのブースを設けて特産品の販売や自慢の品々を披露します。
特産品がずらり!地域の魅力を発見しよう
この「さとふる祭り2025」のテーマは「ふるさとの魅力を発見、心地よく、人と人が深く出会える場所」です。そのため、全国各地から選び抜かれた特産品が集まり、来場者は試食・試飲を通じて、地域の味を堪能できます。さらには、自治体職員やご当地キャラクターによるPRステージが開催され、地域の文化や情報を身近に感じることができるでしょう。
日本各地の美味しい食材を直接味わいながら、実際の生産者とのふれあいや、地域の取り組みについて学ぶことができる貴重な機会となります。特に、各地方の自慢の食材を使用した料理や、地酒などが並ぶブースは見逃せません。
参加者特典!楽しい企画が盛りだくさん
「さとふる祭り2025」では、特産品がもらえる「ふるさと体験スタンプラリー」も実施します。QRコードを読み取ってスタンプを集めることで、魅力的な景品が当たる抽選会に参加できるという、楽しい企画も用意されています。また、さとふるの会員限定の特別抽選会も行われますので、ふるさと納税に興味を持っている方には、大変お得なイベントです。
イベント概要
- - 日時: 2025年9月13日 午前10時~午後5時
- - 場所: アーバンドック ららぽーと豊洲中庭シーサイドデッキ(東京都江東区豊洲2-4-9)
- - アクセス: 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅2b出口直結、または、ゆりかもめ「豊洲」駅直結
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社さとふる
- - 参加自治体: 全34自治体が参加予定で、北海道から沖縄まで多岐にわたる特産品が集まります。
ふるさと納税の未来をひらく
「さとふる祭り2025」は、単なる商品販売イベントではありません。地域活性化のための新たな情報発信の場となり、来場者と生産者、そして自治体が一堂に会することで強いコミュニケーションを生み出します。各地域の魅力を再発見し、理解を深める絶好の機会として、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。地域の特産品を愛する皆様のご参加を心よりお待ちしています。
イベントの詳細は、
さとふる公式サイトをご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております!