ONEART SAPPORO展
2025-08-05 11:04:35

札幌で開催!重度障がいの子どもたちのアート展「ONEART SAPPORO」

札幌でのアートの新しい形、ONEART SAPPORO展



「ONEART(ワンアート)」というアートプロジェクトが、重度の障がいを持つ子どもたちの自由な絵を取り入れた展覧会を札幌で開催します。 2025年8月20日から21日まで、札幌駅前地下歩行空間「チ・カ・ホ」で、8月22日から24日まで「BAN×KARA ZONE-HS」で、異なる雰囲気の中でそのアートを楽しむことができます。

プロと子どもたちの共演



このプロジェクトは、プロのアーティストが子どもたちが自由に描いた絵を一つの作品として仕上げるという試みです。「アートに障がいはない」という理念のもと、全国の福祉施設やデイサービスと連携し、これまでに30名以上のアーティストが参加してきました。子どもたちの創造性を生かしたアートは、単なる展示品ではなく、観る人に新たな気づきを与えてくれるものとなります。

会場の詳細と日程



  • - 第1部: チ・カ・ホ
日程: 2025年8月20日(水)〜21日(木)
時間: 常設展示(スタッフ常駐時間 10:00〜)
住所: 北海道札幌市中央区北1条西(札幌駅前通 地下)

  • - 第2部: BAN×KARA ZONE-HS
日程: 2025年8月22日(金)〜24日(日)
時間: 20:00〜25:00(予定)
住所: 北海道札幌市中央区南5条西6丁目ニュー桂和ビル B1F

この展覧会で展示されるアート作品は、企業や個人によるレンタルや購入が可能です。その収益の一部は、参加している子どもたちの家庭に還元され、奨学金として役立てられます。

参加施設と活動内容



2025年の「ONEART SAPPORO」には、4つの福祉施設が参加します。
- 多機能型重症児者デイサービス「かりんの華」
- 重心児デイサービス「ここうぇる」
- 放課後デイ「ばおばぶ」(初参加)
- 多機能重症児者デイサービス「笑夢」(初参加)

お絵描きの様子は、公式SNSやホームページで随時紹介されており、参加した子どもたちの創作過程を知ることができます。アートを通じて、彼らのストーリーに触れてみてください。

一般財団法人ゆめいくについて



このプロジェクトを運営する「一般財団法人ゆめいく」は、障がい児アート支援「ONEART」をはじめ、無料塾やシェルター連携、イベント企画など、幅広い支援活動を行っています。彼らの名前には「夢を育む」という願いと、「You make(あなたがつくる)」という意味が込められています。

入場は無料で、予約も不要ですので、ぜひ多くの方にご来場をお待ちしております。また、取材やお問い合わせがある方は、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。

一般財団法人ゆめいく
E-mail: info@you-make.org
TEL: 03-3664-5551
公式HP: you-make.org

継続的な支援のお願い



このアートプロジェクトの活動を続けるためには、皆さまの支援が不可欠です。「ONEART」を含む様々なプログラムに対する寄付や支援を心よりお待ちしております。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌 アート展 ONEART

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。