夏のネイチャーツアー
2025-08-28 12:46:21

夏のネイチャーツアー2025で身近な自然を体験しよう!

夏のネイチャーツアー2025のご紹介



2025年8月24日(日)、札幌市清田区で行われる「夏のネイチャーツアー」は、地域の自然を身近に感じる貴重な機会です。このツアーは、株式会社アミノアップと清田区の共催により実施され、参加者は様々な体験を通して環境保全の重要性を学ぶことができます。

ツアーの詳細


本ネイチャーツアーは、清田区の真栄緑地にある山部川にて川の生き物観察がメインのアクティビティとなります。参加者は、株式会社アミノアップの工場見学を行った後、専門家による解説を聞きながら実際に川に入り、さまざまな生き物を観察します。これまでの年度では762名もの市民が参加し、大好評を得ているイベントです。

目的


このイベントの目的は、参加者に自然環境を理解してもらい、環境保全の意識を高めることです。また、アミノアップが実施する環境活動の紹介を通して、企業の取り組みも知ってもらう狙いがあります。

参加者の体験


当日は、川の生き物についてのレクチャーを受けた後、参加者は川に足を浸し、魚やエビ、カエルの捕獲を体験します。専門家の指導のもと、初めは不安そうだった子どもたちも、徐々に慣れ、次々と捕まえた生き物を水槽で観察します。このプロセスを通じて、参加者は生物の食物連鎖や外来種の影響について学び、自然環境の重要性を実感します。

集まった参加者の声


数々の参加者からは、「専門家の指導で魚の捕まえ方を学べ、充実した時間だった」「親子で一緒に楽しめた」など、ポジティブな感想が寄せられています。多くの人がこのツアーを通じて、普段は触れることのない自然を体験し、楽しむことができました。

次回の開催予定


次回のネイチャーツアーは、2024年の秋シーズンに向けて計画されています。これからも季節ごとに様々な企画を通じて、地元の自然との繋がりを深めていく予定です。

企業連携の背景


アミノアップは地域に根ざした企業として、自然環境に配慮した事業の実施を心がけています。2011年の社屋増築時から周辺環境への影響を調査し、その後も地域貢献を促進してきました。今回のネイチャーツアーも、その一環として地元住民に自然環境を意識してもらうことを目指しています。

この夏、ぜひ「清田区ネイチャーツアー2025」に参加して、一緒に自然の大切さを学んでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌市清田区 夏のネイチャーツアー 川の生き物

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。