札幌でユニバーサルデザイン普及イベント開催!出展者募集中

札幌市役所主催のユニバーサルデザイン普及イベント



札幌市役所が主催する「ユニバーサルデザイン(UD)普及イベント」が、2025年10月12日(日曜日)と13日(月曜日・祝日)の二日間、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で開催されます。このイベントは、UDを広めるためのステージ講演やパネル展示、体験会を通じて、地域における障がい者や高齢者を含む全ての人が楽しめる環境作りを目的としています。

イベントの概要



日時と場所


  • - 日時: 2025年10月12日(日曜日)・13日(月曜日・祝日)
- 時間: 11:00~16:00(両日)
  • - 会場: 札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)

企画内容


今年は北3条交差点広場でのステージイベントをはじめ、北2条交差点広場、憩いの空間、北大通交差点広場(東・西)での各種展示、体験イベントが予定されています。特に、家族向けのコンテンツに重きを置いており、子どもが中心となるような楽しい内容が盛りだくさんです。市内の各施設へのチラシ配布やSNSを通じた広報も積極的に行い、広く市民に参加を呼びかけます。

出展者の募集


イベントでは、特にUDの普及に寄与する企業や団体を対象に出展者を募集しています。出展希望者は、以下の要件を満たす必要があります。
  • - 札幌市内に事業所を持ち、UDに配慮した製品やサービスを持っていること。
  • - UDの普及に貢献する活動を行っていること。
  • - 持ち込むコンテンツは、家族全員が楽しめるものであること。
  • - 物販を行わず、参加者から金銭を受け取らないこと。

募集詳細

  • - 募集数: 2〜3者程度
  • - 出展スペース: 北大通交差点広場(西)会場(全体面積100㎡)
  • - 出展料: 無料(追加レンタル品には別途料金が必要)
  • - 応募資格: 上記の条件を満たすこと
  • - 出展申込期限: 2025年8月22日(金曜日)

出展に興味のある方は、詳細な募集要項を確認の上、出展申込シートをメールまたはFAXで送付してください。
イベント運営事務局は、株式会社アド・ビューロー岩泉の吉田まで、ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ先



まとめ


家族皆で楽しめる内容が盛りだくさんのこのイベントは、ユニバーサルデザインの理解を深める絶好のチャンスです。出展者として自社の取り組みを紹介し、さらには地域社会に貢献する機会を是非ご利用ください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌イベント ユニバーサルデザイン 家族向け

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。