五十嵐威暢展
2025-09-18 14:38:23

札幌PARCOで秋のアート体験!五十嵐威暢展と多彩な文化イベント

札幌PARCOで感じる秋のアートと文化



札幌市中央区に位置する札幌PARCOでは、10月から11月にかけて、五感を刺激するアート&カルチャー関連のイベントが盛りだくさんです。本特集では、注目の五十嵐威暢展を中心に、様々な展示やポップアップショップ、ワークショップを紹介します。

五十嵐威暢展の見どころ



10月4日(土)から11月10日(日)まで開催される「A–Z Homage to Takenobu Igarashi」展では、北海道滝川市出身の世界的デザイナー、五十嵐威暢氏のユニークなデザインが楽しめます。この展示では、展覧会自体が札幌PARCO内の多店舗にわたり、作品を展示しています。特に、7階のSPACE 7や地下2階から7階にかけての客用階段『STEPS 207』を利用して、多数の作品が展覧されます。

入場料金は500円で、未就学児は無料です。さらに、訪れた方には先着でオリジナルのポストカードをプレゼント。五十嵐氏が手掛けたデザインの魅力を心ゆくまで楽しむことができます。

ポップアップショップの展開



同期間中、札幌PARCOではアートに関連したポップアップショップも登場します。毎週異なるテーマで展開されるこれらのお店では、独自のアイテムを取り扱い、訪問者を飽きさせません。

  • - Oven Universe: 世界中のZINEやカセット、ポスターを扱うセレクトショップ(10月10日~13日)。
  • - POP POP UP: 多彩なアーティストとのコラボレーショングッズを展開(11月1日~9日)。
  • - toronika: 古書や雑誌、図録などが揃う古本屋(10月10日~13日、10月31日~11月3日)。

これらのショップでアートやデザインに触れることで、より深いアート体験ができることでしょう。

特別プログラムの開催



展示に合わせて、10月3日(金)にはメディア内覧会やトークショー、DJイベントも実施されます。この特別プログラムには、多彩なゲストが参加し、五十嵐氏のテーマに沿ったお話を聞くことができます。アートの世界に浸る素晴らしい機会です。

ワークショップに参加しよう



また、無印良品では、特別な刺繍体験ができるワークショップが10月4日から実施されます。この期間中、PARCOの五十嵐ロゴをテーマにした刺繍を依頼できるので、自分だけのオリジナル作品を作りましょう。お受け取りは通常1週間程度です。

新たなアート体験を求めて



札幌PARCOでのアート&カルチャーイベントは、五感を通じてアートを体感できる貴重な機会です。五十嵐威暢展と多彩なポップアップイベントを通じて、様々なクリエイティブな刺激を受け取ることができます。お洒落なカフェでのひと休みも忘れずに、心に残るアート体験をお楽しみください。これらのイベントは、アートファンのみならず、すべての人々に新たな発見を提供してくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌PARCO 五十嵐威暢 アートカルチャー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。