釧路の自然と触れ合う「くしろ木育フェスティバル2025」
2025年の秋、釧路町別保公園で「くしろ木育フェスティバル2025」が開催予定です。このイベントは、木や自然と触れ合う新しい体験を通じて、参加者に楽しさと学びを提供することを目的としています。特に、親子での参加が奨励されているため、家族での思い出作りにもぴったりです。
イベント概要
開催日は2025年9月27日(土)で、時間は10:00から16:00までです。会場となる釧路町別保公園では、広大な自然の中、多彩なアクティビティが用意されています。木製ゴム鉄砲づくりや木の人形づくりといった魅力的な木工体験はもちろん、森林の中で行う水鉄砲バトルや、親子で楽しむネイチャーゲームも計画されています。これらのアクティビティは、参加する皆さんが木と自然を楽しむ良い機会となるでしょう。
また、会場内ではスタンプラリーも実施され、各ブースの体験やアンケートに回答すると先着200名に「木のミニノート」がプレゼントされる特典もあります。ノートは木をテーマにし、実用性もあるため、小さなお子様から大人まで楽しみながら集めることができます。
多彩な体験プログラム
「くしろ木育フェスティバル2025」では、以下の体験が楽しめます。
- - 木工体験:自分だけのオリジナルな木のおもちゃを作りましょう。
- - 水鉄砲バトル:森林内で行う爽快な水鉄砲バトル。
- - ネイチャーゲーム:親子で楽しむ自然観察やゲームの数々。
- - 木製遊具:自然と一体になった遊具で遊びながら学びます。
- - 展示ブースと木製品販売:地域の木材を使った製品が集結、購入も可能です。
- - キッチンカー:地元の美味しい料理を楽しめる美味しいフードブースも揃います。
参加方法と問合せ
この素晴らしいイベントは、釧路の豊かな自然を感じながら、木と触れ合う貴重な機会です。参加希望の方は、ぜひお友達や家族を誘ってご来場ください。
詳細な情報や参加方法については、北海道釧路総合振興局産業振興部林務課にお問い合わせください。
この秋、釧路町で特別な体験をお楽しみいただくため、ぜひ「くしろ木育フェスティバル2025」にお越しください。