Meets Femtech!
2025-10-10 11:56:47

女性の健康を考える「Meets Femtech! in北海道」札幌で開催決定

「Meets Femtech! in北海道」の開催決定



2025年10月24日(金)、北海道札幌市の北海道立女性プラザにて、J:COM株式会社、北海道、札幌市、北海道立女性プラザの4者共催によるイベント「Meets Femtech! in北海道」を開催します。このイベントは、女性の健康に関する課題に対して共に考える機会を提供することを目的としています。

フェムテックの重要性について



「Meets Femtech!」は、J:COMの男性社員が家族の健康問題に直面したことから生まれました。2014年3月に初めて開催されたこのイベントは大変な反響を呼び、その後も本社オフィスや関西、九州の各拠点で計6回開催されてきました。

最近行われた社内調査によれば、女性特有の健康問題を経験している女性社員は約80%に達しているものの、フェムテックに関する認知は50%未満でした。多くの社員が解決方法を知らず、結果的に我慢することを選択してしまっています。このような状況を受けて、北海道と札幌市が共に連携し、働く女性たちを支えるためのフォーラムを設けることが決まりました。

イベント内容



「Meets Femtech! in北海道」では、J:COMの社員によるミニセミナーや、北海道・札幌市の若手職員たちで構成される「北海道・札幌市政策研究みらい会議」とのトークセッションが行われる予定です。参加者は、フェムテックという新しい視点を学び、女性が抱えるさまざまな健康課題について考えるきっかけを得ることができるでしょう。

タイムスケジュール



日程 時間 会場 詳細
- - - -
10月24日(金) 14:00~17:00 北海道立女性プラザ かでる2·7 6F
- ミニセミナー:14:15~14:45
  • - みらい会議トークセッション:15:00~15:45
  • - ミニセミナー:16:15~16:45 |

プログラム内容は予告なく変更される可能性があるため、最新情報は事前に確認することをお勧めします。

終わりに



本イベントは、参加者それぞれが健康課題について真剣に向き合い、より良い労働環境の実現に向けた一歩となることを目指しています。女性だけでなく、男性も参加し共に考えることが、この課題解決への第一歩となるでしょう。ぜひ、積極的にご参加ください。

企画・運営支援


Chocolate株式会社が本イベントの企画および運営支援を行っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: J:COM Meets Femtech フェムテック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。