CDP2025を理解し、次のステップへ
2025年11月11日(火)14:00より、株式会社エスプールブルードットグリーン主催の無料オンラインセミナー「CDP2025総まとめ~質問書の“今”を理解し、2026年の回答改善へ~」が開催されます。このセミナーは、経営層および担当者向けに設計されており、CDP(Carbon Disclosure Project)2025の最新情報や、回答のポイントを分かりやすく解説します。
セミナーの目的と内容
2024年に質問書が統合・刷新されて以来、多くの方がCDPの動向について疑問を持っていることでしょう。「スコアリングの仕組みが理解できない」「CDPの最新情報を知りたい」といった声に応え、2025年のCDP回答について議論を深めていきます。
セミナーでは、2025年のCDP質問書がどのように構成されているかを解説します。新たな要素や変更点を浮き彫りにし、より良い回答を導くためのヒントを提供します。
スコアリングがどのように機能しているかを深く理解することは、効果的な回答に結びつきます。このセッションでは、詳しいシステムの解説を行い、スコアアップに必要な知識を身につける手助けをします。
CDPは常に進化しており、最新の動向を踏まえることが不可欠です。2026年への準備として、これからの戦略についても考えを深めていきます。
参加対象者
このセミナーは次のような方々に特にお勧めです:
- - CDP質問書の基本を理解したい経営企画者
- - 最新のCDP動向を把握したいESG・サステナビリティ担当者
- - スコアリングの仕組みをしっかりと理解したい方
開催概要
- - 日時: 2025年11月11日(火)14:00~15:00
- - 形式: オンライン開催
- - 費用: 無料
- - 定員: 1,000名
- - 締切: 2025年11月11日(火)13:00
注意事項
このセミナーへの参加には事前登録が必要です。また、録音や録画はご遠慮いただく必要があります。参加者側の音声や映像は発信できず、Q&A機能を通じて質問を受け付けますので、ぜひ積極的に参加してください。
ご登録へは
こちらからどうぞ。参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
お問い合わせ先
株式会社エスプールブルードットグリーン、03168539418までお気軽にご連絡いただければと思います。サステナビリティの未来に向けた貴重な内容をお届けしますので、どうぞお見逃しなく。