クイーンルージュのパフェ
2025-09-09 10:46:24

希少な秋の味覚!長野県産クイーンルージュ®のパフェが登場

秋の味覚、長野県産クイーンルージュのパフェ



9月9日、銀座コージーコーナーから新商品として、長野県生まれの希少なぶどう「クイーンルージュ®」を使用した秋のパフェが登場します。このパフェは、カフェとレストラン併設の9店舗で気軽に楽しむことができるのです。

ぶどうの魅力を堪能


このパフェに使用されるクイーンルージュは、長野県が誇る人気ぶどうの一つで、ナガノパープルやシャインマスカットと並ぶ逸品。果肉が6粒使用され、皮が薄く、まるでマスカットのような爽やかな香りが漂い、贅沢な甘さが口の中で広がります。鮮やかな赤色の果皮は、宝石のように輝き、見た目にも楽しませてくれます。

パフェの美味しさ


このパフェの特徴は、ジューシーな果肉の他に、オリジナルの自家製グラニテやバニラアイス、ホイップクリーム、ラズベリーソースが加わることで、多様な味わいが楽しめる点です。口に入れた瞬間、ぶどうの甘さとラズベリーの爽やかさが絶妙に絡み合い、充実したデザート体験を提供します。

商品概要


  • - 販売期間: 9月9日(火)〜10月下旬頃
  • - 価格: クイーンルージュのパフェは1,546円(税込1,700円)、ドリンク付きの場合は1,892円(税込2,080円)
  • - 販売店舗:
- 銀座1丁目本店
- ビーンズ赤羽店
- 王子店
- 新小岩店
- イトーヨーカドー大井町店
- 三鷹コラル店
- 川崎アゼリア店
- 鶴見東口店
- 海老名店
※銀座1丁目本店では、ドリンク付きが200円増し、単品は100円のため、注意が必要です。

クイーンルージュ®の特徴


クイーンルージュ®は、2021年にデビューした新品種で、特に甘みが強く、皮ごと食べられるのが特長です。爽やかな香りに包まれ、食感も楽しめるこのぶどうは、出荷時期が9月中旬から10月上旬。まさに旬のフルーツを使ったパフェとして、見逃せない一品です。

詳しくは銀座コージーコーナーの公式サイトを訪れて、味わってみてはいかがでしょうか。万が一、品切れの場合はご了承ください。また、税込価格は1円未満を切り下げて表示されているため、一部店舗では実際の価格に差額が生じる場合があることをお知らせします。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座コージーコーナー パフェ クイーンルージュ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。