札幌市主催ウェルビーイング経営セミナーが東京にて開催
2025年11月21日(金)、札幌市は東京・新宿で「脱東京で切り拓くウェルビーイング経営~地方で見つける企業と人の新しい幸せ~」というテーマのセミナーを開催します。このセミナーでは、企業の成長と従業員の幸せという二つの側面に焦点をあてたウェルビーイング経営について深く掘り下げる内容になります。特に、武蔵野大学の前野隆司教授はウェルビーイングと幸福学の専門家であり、彼の基調講演は多くの注目を集めることでしょう。
セミナーの詳細
開催日時は2025年11月21日(金)の15:30から18:30(受付開始は15:00)で、会場は新宿のLUMINE 0(ルミネゼロ)です。JR新宿駅から徒歩1分とアクセスも良好です。このイベントでは、セミナー参加者がウェルビーイング経営を実現するヒントを得る貴重な機会となります。
基調講演
基調講演は、前野隆司氏による「ウェルビーイング経営~社員と社会を幸せにする経営とは~」が行われます。社員の幸福を重視し、働きがいや人とのつながりを高めることで、組織の活力や社会的価値を生み出す経営の重要性について議論します。
パネルディスカッション
続いて、パネルディスカッションが行われます。登壇者には前野氏の他、アクサ生命保険株式会社の野島崇氏、株式会社パソナグループの佐藤晃氏、札幌市副市長の加藤修氏が参加します。特に、札幌や淡路島へ本社機能の一部を移転した企業が登壇し、ウェルビーイング経営と企業成長の両立についての意見交換が行われます。これにより、参加者は様々な視点から学びを得られるでしょう。
交流会
セミナー終了後には、北海道産の食材を用いた軽食が振舞われる交流会も行われます。この交流会は、参加者同士のネットワーキングの場としても重要な役割を果たします。企業や業界の枠を超えて、人脈を広げる絶好の機会です。
参加申し込み
参加費は無料で、事前登録が必要です。申し込みは公式ウェブサイトから可能で、参加信等が得られるチャンスをお見逃しなく!
このセミナーを通じて、地方における新しい経営スタイルや働き方を考える絶好の機会です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。