札幌の新たな交流の場「ハッピーマーケット Sapporo Vol.1」
札幌市で新たな文化と地域貢献の場が誕生します。その名も「ハッピーマーケット Sapporo Vol.1」。この産学連携マルシェは、アートノヴァ株式会社の主催により、地域の様々な店舗が参加し、多彩な商品の販売やワークショップを通じて、来場者に楽しさを提供します。
開催概要
このイベントは、2025年5月4日(日)と5月5日(月・祝)の二日間にわたり、札幌市中央区大通西1丁目13に位置する「ル・トロワ」の7階イベントスペースで開催されます。両日ともに、午前10時から午後6時までの開催ということで、家族連れや友人同士、どなたでも気軽に訪れることができる時間帯となっています。
参加店舗一覧
SAKURAMART
この店舗では、コストコの商品や食料品、雑貨を取り扱います。特に注目なのが、1,000円のお買い上げごとに豪華景品が当たる抽選くじの企画です。お得感満載のショッピングをお楽しみください!
株式会社SAKURA
この企業のワークショップでは、アロマオイルを使った「アロマ ロールオン」を手作りできます。自分だけの香りを楽しむことで、心身ともにリフレッシュできる素敵な体験です。参加費は500円(税込)で、初心者でも安心して参加できます。
札促社(Replan)
「Replan」のブースでは、書籍販売が行われ、特に『織田憲嗣の世界の名品・定番品その愛される理由』などの書籍が手に入ります。また、書籍購入またはアンケート記入をすると、バックナンバーのプレゼントもあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
Fumi
ドライフラワーを使用したブーケやリース、さらには服飾雑貨も取り扱っているこの店舗。手づくりの素朴な温かさが感じられます。
おかげさまや
心を動かす素敵な作品たちが並ぶこちらでは、額に入ったイラストやポストカード、豆本などを販売します。心温まる作品に出会えるチャンスです。
アートノヴァ
ワークショップでは、刺繍くるみボタンづくりが体験できるほか、キャラクターブランド「パゥズ」のグッズ販売も行われます。
北翔大学
北翔大学の学生によるアートラボでは、ユニークなモノづくり体験ができます。色紙テープを使った「野菜」や「お花」のワークショップも楽しみ的な時間となるでしょう。
札幌ベルエポック美容専門学校
この学校の学生たちによるヘアアレンジ体験もお見逃しなく。一人ひとりに合ったスタイルを提案してくれます。
まとめ
「ハッピーマーケット Sapporo Vol.1」は、地域の魅力を再発見できる素晴らしい機会です。参加店舗の個性あふれる商品や、体験型のワークショップで、新しい発見や出会いが待っていることでしょう。ぜひ、お友達やご家族で訪れてみてください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。