ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新ハロウィーンイベントが登場
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2025年9月4日から新しいハロウィーンイベントを実施します。このイベントは、2002年から続くハロウィーンイベントの最新作で、日本の秋を盛り上げる新しい楽しみ方を提案しています。毎年多くの訪問者を魅了してきたこのイベントでは、今回初めてグローバルメイクアップブランド『KATE』との共創によって、全く新しい体験型アトラクションが誕生しました。
新感覚アトラクション『18番地の魔女』
『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の期間中(9月5日〜11月3日)に開催される新アトラクション、KATE PRESENTS 『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』のオープニングセレモニーが行われました。この新アトラクションでは、鏡に囲まれた館で感情を司る4人の魔女に遭遇します。来場者は、自分の秘めた感情を解放することができる体験を通して、心の中の喜怒哀楽をさらけ出すことができます。
セレモニーには、モデルで俳優の中条あやみさんも登場。彼女は新しいアトラクションを体験し、「ここに来れば、新しい感情の解放ができる。私自身が楽しむ感情を持っていると魔女に見抜かれた」と感想を述べました。中条さんは、怒りや悲しみもメイクで表現できることを学んだと語り、新たな自己発見の場となったことを伝えました。
KATEとユニバーサル・スタジオ・ジャパンの共創の背景
この共創が実現したのは、KATEのブランドマネジャーである岩田有弘さんの独自の視点からです。彼は、KATEが常に「NO MORE RULES.」をスローガンに掲げ、個性を重視した商品や体験を提供してきた点を強調しました。そして、USJの「NO LIMIT!」というスローガンにも共鳴し、共創のアイデアを思いついたと語っています。アトラクションのコンセプトは、『最高に、自分を解放できる特区』です。来場者は、自分の感情を表現し、新たな自己の可能性を感じることができるとのことです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの意義
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、エンターテインメントの中心地として多くの訪問者を迎えています。ハリウッドの人気映画や日本のアニメをテーマにしたアトラクションが豊富で、毎年新しい体験を提案しています。今回のKATEとの共創によるハロウィーンイベントは、ただのイベントにとどまらず、個々の感情にフォーカスした新しいエンターテインメント体験を提供します。これにより、パーク全体が一体となって盛り上がるハロウィーンシーズンを体感できるようになるでしょう。
今年のハロウィーンイベント『18番地の魔女』で、自分の感情を解放し、新たな体験を楽しんでみませんか?訪問者の皆さんが心から楽しみ、思い出に残る特別な時を過ごせることを期待しています。