KARENTの新作配信
2025-05-23 17:42:28

新しいボカロ音楽の波、KARENTがクラブで映える19作品をリリース!

KARENTがリリースする新たなボカロ音楽19作品



クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボカロ音楽の専門レーベル「KARENT」が、5月23日(金)にクラブ向けの新しい音楽配信をスタートしました。今回は、クラブで踊りたくなる19作品を紹介します。各トラックは、幅広いジャンルを網羅し、楽しめること間違いなしです!

新作アルバム紹介



1. 『Like Light』 - 初音ミク


このアルバムは、プログレッシブ・ハウスを基盤にしたアコースティックサウンドが特長です。リズム感が良く、爽やかなビートに元気をもらえます。 詳細はこちら

2. 『斎戒 -MEIKO ver.-』 - MEIKO


オリエンタルなトラックが魅力的なこの楽曲は、緊張感あふれる雰囲気と力強いボーカルが印象に残ります。詳細はこちら

3. 『カウンセラー』 - 初音ミク


シニカルな視点を持つEDMナンバーで、ドープなビートの上で生まれる緊張感がクセになります。詳細はこちら

4. 『undersurface』 - 鏡音リン


新しいイメージの8bitドラムンベースで、切なさを感じさせる浮遊感を楽しめる作品です。詳細はこちら

5. 『Awake』 - 巡音ルカ


クラブで盛り上がること間違いなしの4つ打ちのドラムンベース。ダンスフロアを刺激する楽曲です。詳細はこちら

6. 『Blue Layers』 - 初音ミク


トランスのEPとして作られたこの作品は、透き通った世界に引き込まれてしまいます。詳細はこちら

7. 『ZONE OUT』 - 初音ミク


ハウス音楽の魅力を存分に引き出した一曲で、静かな夜のBGMにもぴったりです。詳細はこちら

8. 『WELCOME TO DAYO CLUB』 - 初音ミク


軽快なアップテンポで、フロアを熱狂に導く最新作です。詳細はこちら

9. 『P∴Rhythmatiq Re:act』 - 初音ミク


過去の作品をクラブ風にリミックスした、豪華な一枚です。詳細はこちら

10. 『サマーナイトコースター』 - MEIKO


和のテイストを生かしたメロウな作品で、夏の夜が待ち遠しい作品です。詳細はこちら

DJsとその熱情


この19作品は、音楽シーンに新たな風を吹き込むことを目的として制作されました。DJとしての参加感が色濃く表れているアルバムや、さまざまなアーティストの個性が楽しめる作品が揃っています。特に、クラブイベントでの盛り上がりを意識した楽曲は、聴く人々の心を掴んで離しません。

クリエイターの声


クリエイターがインスピレーションを受ける瞬間や、音楽に込めた想いも大切にしています。どの楽曲にもそれぞれのストーリーがあり、リスナーに伝えたいメッセージが含まれています。

まとめ


「KARENT」はこれからも毎週新しい音楽を発信していきます。今後のリリース情報にもぜひ注目してください。最新情報はKARENT公式サイトやTwitterでチェックできます。音楽の力で、新たな体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: KARENT ボカロ音楽 初音ミク

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。