音楽会の魅力!
2025-09-18 13:42:31

ディズニー音楽を楽しむ全国ツアー『ディズニー・オン・クラシック』が楽しみ!

ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025が今年も開幕!



今年もディズニーファン待望の音楽イベント『ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025』が開催されます。この全国ツアーは、オーケストラと素晴らしいヴォーカリストによって、多くの名曲が演奏されるというもので、今年は特に『ライオン・キング』に焦点を当てます。

音楽の魔法、全国52公演で体感!



このイベントは1980年代から続くもので、今年で23回目を迎えます。テーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」となっており、アニメーションの感動的な曲を中心に、心を打つセレクションが用意されています。ツアーは2025年9月13日から12月28日まで、全国31都市で計52公演が行われる予定で、ディズニーファンにとって見逃せないイベントです。

オープニングは心に残るメロディーで!



コンサートの最初を飾るのは『メリー・ポピンズ リターンズ』の楽曲です。特に印象的なのは「幸せのありか」と「小さな火を灯せ」。ビアンカ・カリシの優美な歌声が会場を包むと、デカルロ・ラズベリーのリズミカルな歌声で楽しい雰囲気が一気に広まります。デカルロは特に観客を引き込むパフォーマンスで観客も一緒に楽しむことができます。

愛をテーマにしたセレクション



第2部では愛をテーマにした楽曲が続々と披露されます。実写版『白雪姫』から「夢に見る ~Waiting On A Wish~」は、ケネディ・マキャラスターによる力強い歌声で観客の心を掴みます。また、コーリー・リングナーが歌う『魔法にかけられて』の「そばにいて」はロマンティックな雰囲気で、観客に甘い感情を届けます。

特別なクライマックス



最後のフィナーレでは『ライオン・キング』から20曲以上が続きます。特に「サークル・オブ・ライフ」は壮大な演出で、オースティン・リヴァースの力強い歌声とコーラスが会場全体を感動の渦に巻き込みます。やんちゃなシンバとナラの楽しいデュエットも必見です。コンサートはただの音楽鑑賞ではなく、一緒に楽しむ体験となるよう工夫されています。

ディズニーの魔法を体験しよう!



コンサートは約2時間30分の中で、音楽と映像が連携しながら進行します。また、スペシャルプログラムやクリスマスソングをフィーチャーした公演も予定されています。公式サイトでは最新情報やプレイリストも公開しているので、ぜひチェックしてください。ふだんの生活では味わえない魔法のような音楽体験を、ディズニー・オン・クラシックでお楽しみください!

詳細はこちらのオフィシャルサイトで。

公演概要


  • - 名称:ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
  • - テーマ:Circle of Life 〜愛を感じて
  • - 日程:2025年9月13日(土)~12月28日(日)
  • - 公演時間:約2時間30分(休憩含む)
  • - 主管:Disney Concerts

この特別な音楽会で、ディズニーの素晴らしい音楽を感じ、心温まるひと時を味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ライオン・キング ディズニー・オン・クラシック 音楽会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。