映画『カムイのうた』地域上映会&パネル展
2025年8月と9月、札幌市中央区にある赤れんが庁舎で映画「カムイのうた」の地域上映会が行われます。この上映会は、一つの文化としてアイヌの伝統を守り、未来へと継承していくことを目的とした「カムイのうたの学校」の一環として開催されます。
映画について
映画「カムイのうた」は、アイヌ文化を伝える若き伝承者・知里幸恵さんの人生を描いています。彼女はアイヌ語を記録し、その文化の素晴らしさを伝えるために尽力しました。この作品を通じて、多様な価値観が共存することの大切さを感じ取ることができるでしょう。
上映会の詳細
開催日程
- 15日(金): 16:30~19:00
- 16日(土): 9:30~12:00, 13:00~15:30, 16:30~19:00
- 17日(日): 9:30~12:00, 13:00~15:30, 16:30~19:00
- 19日(金): 13:00~15:30, 16:30~19:00
会場
- - 8月: 赤れんが庁舎2階「赤れんがホールA」
- - 9月: 赤れんが庁舎B1階「道民ベースA」
観覧料
参加方法
事前の申し込みは不要で、当日参加が可能です。座席は自由席で先着順となっています。
この上映会は、映画の鑑賞を通じてアイヌ文化への理解を深め、多文化共生社会について考える良い機会です。また、併催のパネル展では、映画のテーマに関連した展示も行われる予定です。
お問い合わせ
上映会に関するお問い合わせは、北海道新聞社旭川支社営業部の高畑までお気軽にご連絡ください。電話番号は0166-21-1938です。
映画『カムイのうた』は、すでに多くの映画祭で評価されており、多文化共生の大切さを広める作品として期待されています。この機会に、ぜひ当イベントに参加し、アイヌ文化に触れてみてください。
より多くの情報
映画やプロジェクトについての詳細は、公式ページをご覧ください。映画の貴重な映像も視聴でき、地域の方々が共に学ぶきっかけとなることを願っています。
このイベントを通じて、未来へと繋がる文化と価値観の理解を深めていきましょう!