水曜どうでしょう30周年記念商品が楽しみ!
2026年10月で、人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」が30周年を迎えます。この歴史的なアニバーサリーを祝して、特別な商品が登場します。まずご紹介したいのが、
水曜どうでしょう2026年卓上カレンダーです。このカレンダーは、番組の30年間の歩みを振り返るデザインとなっており、毎月異なるエピソードや出来事を楽しむことができます。
卓上カレンダーの魅力
カレンダーのサイズは、天地158mm×左右150mm×厚さ約8mmで、2025年12月から2026年12月までの13ヶ月分が掲載されています。カレンダーの背面には、旅行情報やメッセージを記入できるインフォメーションカードとして使えるスペースもあり、非常に実用的です。さらに、毎年恒例のスケジュールシールが付属しており、これを使えば自分だけのカスタマイズも楽しめます。
販売価格は税込1,265円。思い出深い瞬間をゆっくりと振り返ることができるこのカレンダーを、ぜひ手に入れておきたいですね。
水曜どうてちょうカバーの特別仕様
次にご紹介したいのが、特別なデザインの
文庫本も入る!水曜どうてちょうカバーです。こちらも30周年記念にふさわしいスペシャルバージョン。高級感のある黒の合皮素材に仕上げられ、表側には「How do you like wednesday?」、裏側には「水曜どうでしょう」のロゴが赤で箔押しされています。オープニングでおなじみの「福助」や「onちゃん」がエンボス加工であしらわれ、愛着が湧くアイテムとなっています。
このカバーは、サイズも一回り大きくなっており、A6サイズの文庫本もしっかり収納できます。便利なしおり紐には「カチッ」チャームが付き、実際に番組でもおなじみのアイテムとなっています。販売価格は税込1,760円で、これ一つで読書タイムが一層楽しくなります。
リフィルの登場
さらに、毎年恒例の
水曜どうてちょう2026年リフィルもラインナップ。こちらも30周年を記念したデザインが施され、使い勝手が抜群に向上しています。月間カレンダーと週間カレンダーが分かれており、書き込みスペースも多いのが特徴です。カレンダーに申し込むだけでなく、使いながら楽しむことができるデザインになっており、おまけページや放送リストなども充実した内容となっています。リフィルの販売価格は税込1,320円。
商品購入情報
これらの商品は、予約開始が2025年9月1日(月)予定で、全国のローソンLoppi、及びHTBのオンラインショップで購入可能です。特に、ローソンLoppi限定のカレンダーセット(卓上カレンダー+どうてちょうカバー+リフィル)は、税込4,345円で手に入れることができ、非常にお得です。
予約受付は上限に達し次第終了となるため、早めの申し込みをおすすめします。この機会に、心温まる「水曜どうでしょう」の思い出とともに、新たな一年を過ごしてみてはいかがでしょうか?