マムートの2025年秋冬コレクションと環境保護への取り組み
スイスのアウトドアブランド、マムートが2025年の秋冬コレクションを8月1日より展開開始しました。この新しいコレクションは、「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」というブランドスローガンの下、高性能なプロダクトを通じてユーザーの挑戦をサポートし、成長を促進することを目指しています。
Together For Glaciers - 氷河のある世界のために
マムートは、新コレクションの展開に伴い、地球環境保護をテーマにしたキャンペーン「Together For Glaciers」を実施します。気候変動の影響を受ける氷河の状況について、多くの人々に意識を高めてもらうことを目的としています。1856年に創業されたマムートの責任感は強く、近年では持続可能な社会の実現に向けた取り組みを重視しています。
氷河の現状
アレッチ氷河が示すように、かつてはアクセス可能だった山小屋も、現在では氷河の後退により人の手が及びにくくなっています。この温暖化が加速する中、2018年からは国連の「ファッション業界気候行動憲章」にサインし、具体的な目標として気候危機に取り組んでいます。
プロダクトケア・スペシャリストの配置
さらに、全国のマムート直営店舗ではプロダクトを長く使ってもらうため、専門のケア・スペシャリストが配置されています。例えば、ゴアテックス製品のケア方法を説明し、適切な手入れをサポートします。
仙台のケアイベント
仙台店では、特にゴアテックス製品に焦点を当てたケアイベントが行われます。日本ゴアの講師を迎え、正しいケア方法を学べる貴重な機会となります。参加者にはアウトドアアパレル用の洗剤もプレゼントされ、お得な体験が得られます。
環境保護への長期的な取り組み
マムートの環境保護活動は、1994年の再生素材使用から始まり、労働環境の改善等、多岐にわたります。業界団体と協力し、責任あるサプライチェーンの構築に貢献してきました。特に、2024年にはロープ製造の端材を再利用した画期的な製品も登場します。
キャンペーン詳細
「Together For Glaciers」キャンペーン期間中(8月1日~8月13日)、対象商品を15,000円以上購入した方には、マムート特製バンダナをプレゼントしています。数量限定ですので、お早めに!
まとめ
マムートは、革新と環境への配慮を両立させたプロダクトを通じて、アウトドアライフを楽しむ皆様にとってのパートナーとしての役割を果たしています。ぜひ、この機会に新しいコレクションとキャンペーンにご注目ください。