熊本県産メロンをたっぷり使用した新しい飲むヨーグルト
ファミリーマートから、待望の新商品が7月22日より販売開始されます。その名も『のむヨーグルト熊本産メロン』。これは、JA全農とのコラボレーションにより生まれた商品で、熊本県産の甘いメロンを贅沢に使用しています。近年、累計販売本数590万本を超えるブランド「ニッポンエール」にもとづき、ファミマルはこの夏にぴったりの飲み物を提供します。
「ニッポンエール」とは何か?
「ニッポンエール」は、「日本全国47都道府県からの農産物にエールを送る」という理念のもとに、JA全農が展開する商品ブランドです。このブランドは、国産農畜産物の価値を新たに創造し、消費者にその魅力を届けることを目的としています。ファミリーマートもこの理念に共感し、国産の良さを強調する商品の開発を続けています。
熊本県産メロンの特徴
『のむヨーグルト熊本産メロン』では、肥後グリーンとアンデスメロンの2種類のメロンが使用されています。肥後グリーンは、その甘さが特長で、メロンの花が咲いた後、適切な気候条件のもとで大切に育てられています。一方、アンデスメロンは、メロンの王道ともいえる品種で、ジューシーな果肉が魅力です。これらの魅力を詰め込んだ飲むヨーグルトは、果肉がしっかりと感じられる飲みごたえがあり、メロンの新鮮な風味を心ゆくまで楽しめます。
地元農家への支援
メロンは、2024年の夏に向けて気候変動の影響で数が少なくなる傾向にあります。これによって、農家の方々は収入が厳しくなりつつありますが、『のむヨーグルト熊本産メロン』の発売がその改善に貢献することを目指しています。加工用として利用されることで、農家の収入安定とメロンの新たな魅力の発信を実現するのです。
JA熊本経済連の声
JA熊本経済連の担当者も今回の発売を歓迎しており、「今年のメロンは天候に恵まれ、順調に育っています。出荷できないメロンもありますが、本商品を通じて多くの方に楽しんでいただける機会が増えることを嬉しく思います」と語っています。
商品概要
- - 商品名: のむヨーグルト熊本産メロン
- - 価格: 195円(税込210円)
- - 発売日: 2025年7月22日(火)
- - 発売地域: 全国
- - 内容: 熊本県産の肥後グリーンとアンデスメロンを使用した、シンプルでおいしい飲むヨーグルトです。
おわりに
この『のむヨーグルト熊本産メロン』は、単に美味しいだけでなく、地域の農業を支援するという大切な役割も果たしています。ファミリーマートは、今後も地域や消費者とつながりながら、さらなる商品開発に取り組んでいくでしょう。この夏、熊本県産メロンを使用した特別なヨーグルトをぜひお試しください。そして、メロン本来の豊かな味わいを堪能しながら、地域の農家へのサポートにもつながるこの一杯をお楽しみください。