自動走行ロボットが実現する新しい配送体験『7NOW』が南大沢エリアに登場
東京都八王子市の南大沢エリアで、ユーザーの利便性を高める新たな試みが始まりました。2023年5月19日より、セブン-イレブンの宅配サービス『7NOW』が、自動走行ロボット『LOMBY』を用いて商品をお届けする実証実験がスタート。これにより、自宅での買い物が格段に便利になります。
自動走行ロボット『LOMBY』とは?
『LOMBY』は、近年の少子高齢化や宅配業界の人手不足といった課題に対応するために開発された自動配送ロボットです。このロボットは、信号や横断歩道を自動認識し、安全に走行できる機能を搭載されています。そのため、複雑な道を超えても安心して配送が行えるのです。また、スズキが開発した電動モビリティベースユニットを基にしており、さまざまな地形にも対応できる堅牢な構造になっています。
配送エリアと利便性
実証実験の対象となるのは、南大沢エリア内の個人宅や集合住宅のエントランス周辺。この地域は丘陵地帯に位置しており、坂道や階段が多いため、買い物時の移動が大きな負担になっている高齢者が多く住んでいます。本配送システムは、こうしたニーズに応えるもので、地域の皆さんの生活をより快適にすることを目指しています。さんと連携し、利用者の意見を反映しながらサービスを向上させていく考えです。
今後の展望
この試みは、将来的な実用化を見据えたものであり、ロボット配送に対する社会的な受容性やニーズの調査にも寄与します。LOMBY株式会社は、この実験を通じて得られたデータをもとに、他の地域へのサービス展開も視野に入れています。加えて、顧客の声を反映させることで、より良いサービスを生み出していくことが期待されています。
安心・安全な配送を実現
『7NOW』では、セブン-イレブンの実店舗に並ぶ3,000種類以上の商品を取り扱い、豊富な選択肢を提供しています。ロボットの配達に際しては、万が一の際に備えて通常の配送に切り替えるオプションも用意されているため、安心して利用することができます。
最後に
この自動ロボット配送サービス『7NOW』は、買い物をより便利にするだけでなく、地域全体の活性化にも寄与する可能性を秘めています。今後も技術の進化に伴い、新たな物流形態が現れることでしょう。なにより、私たちのお買い物がより快適に、そして楽しいものになることを期待しています。