北海道大物産展
2025-04-02 10:31:24

初夏の北海道大物産展、佐賀玉屋で開催 - 北の味覚満載の13日間

佐賀玉屋で「初夏の北海道大物産展」を開催



2025年4月2日(水)から4月14日(月)まで、佐賀玉屋の南館7階催場にて「第22回初夏の北海道大物産展」が行われます。このイベントでは、北海道各地から名店が集まり、海の幸や山の幸を使用した美味しい食品が勢揃いします。

北海道の味覚を堪能するチャンス!


北海道は新鮮な海産物や豊かな自然から生まれた名産品で知られています。物産展では札幌や小樽、函館、旭川などから直接仕入れた海産物や乳製品、スイーツなどが並び、ビジュアルと味覚で北海道の豊かさを楽しめることでしょう。特に注目すべきは、「贅沢弁当」コーナーです。地元の名店が自信を持って提供する、北海道産の牛肉を使った一頭食いステーキ弁当や、豪華な蟹工船の詰め合わせ弁当、さらに半生うにと炙りうにの食べ比べなどが楽しめます。

実演販売の魅力


佐賀玉屋の物産展の魅力は、実際にその場で調理される「ライブ感」にあります。新鮮な食材を使用し、その場で作られる商品を楽しむことができます。たとえば、余市のうに専門店「世壱屋」が提供する半生うにと炙りうにの食べ比べ(2,592円)、函館の「すし処 雑魚亭」からの海峡の波涛(2,160円)、札幌の蟹工船の蟹工船爪詰め合わせ弁当(2,592円)など、目の前で調理される様子を見ながら、出来立てのおいしさを味わえます。

特別奉仕品も多数!


期間中には、「数量限定日替り奉仕品」や「数量限定日替り弁当」も用意され、毎日異なる楽しみが待っています。例えば、初日のオープニング奉仕品として、川島商店の長根昆布(200g, 1,080円)や、小町園の田舎仕込みいか塩辛300g以上お買上げで10%増量といった特典も。来場者はその日のサプライズをも楽しむことができるのです。

店舗情報とアクセス


開催場所は、佐賀県佐賀市中の小路2番5号の佐賀玉屋南館7階。電話番号は0952-24-1151です。最終日の14日は午後5時に閉場するため、早めの来場をおすすめします。

この機会に、北海道の豊かな食文化を体験し、その多様な味覚を堪能しましょう。「初夏の北海道大物産展」は、あなたの舌を喜ばせるだけでなく、新たな発見を与えてくれることでしょう。お友達やご家族と一緒に、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 海産物 北海道大物産展 佐賀玉屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。