ふるさと納税人気品
2025-08-13 12:54:24

2025年上半期ふるさと納税 人気お礼品ランキングを徹底分析!

2025年上半期 ふるさと納税 人気お礼品ランキング



ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるが発表した2025年上半期の北海道版人気お礼品ランキング。その中で、特に注目を集めているのが「魚介・海産物」お礼品です。実際のランキングを見ると、TOP10のうちなんと5品が魚介類に関連した品々となっています。さらに、米不足の影響で「米」お礼品も4品入るなど、食材に対する需要が高まっていることが分かります。

人気お礼品ランキング概要


2019年から6年連続で全国版の年間人気お礼品ランキングでも1位に輝いている「ホタテ」が、2025年上半期でも堂々の1位。具体的には、以下のようなランキングとなりました。

順位 お礼品名 自治体名 寄付金額
------------
1 北海道オホーツク海産ホタテ玉冷バラエティサイズ 北海道紋別市 19,000円
2 エンペラーサーモン 900g 北海道白糠町 15,000円
3 富良野メロン赤肉厳選2玉 北海道富良野市 15,000円
4 令和6年産北海道産ゆめぴりか10kg 北海道三笠市 27,000円
5 訳ありほたて貝柱500g 北海道別海町 10,700円
6 北海道芦別産農家直送ななつぼし10kg 北海道芦別市 22,000円
7 令和7年産ゆめぴりか10kg 北海道三笠市 27,000円
8 特Aランク無洗米旭川産ななつぼし3.75kg×2 北海道旭川市 22,000円
9 ホタテ玉冷1.5kg 北海道興部町 17,000円
10 鱒いくら醤油漬け600g 北海道留萌市 19,000円

特に目を引くのは、ホタテ関連の品々が3品もランクインしていることです。食材豊富な北海道だからこその結果とも言えます。

米の需要増加


さらに、安定した人気を誇ってきた米も、米不足や価格高騰の影響を受け、TOP10に4品も挙がる初の事態となりました。これは、消費者がふるさと納税を通じて日常の米を手に入れようとする動きが強まっている証拠です。

体験・お出かけ人気お礼品も注目


北海道の魅力を楽しむ体験型の人気お礼品ランキングも発表されています。こちらでは、数々の体験を通じて北海道の良さを感じられるお礼品がランクインしました。

順位 お礼品名 自治体名 寄付金額
------------
1 回転寿司根室はなまるお食事券 北海道根室市 25,000円
2 北こぶし知床 ホテル&リゾート優待券(30,000円分) 北海道斜里町 100,000円
3 北こぶし知床 ホテル&リゾート優待券(10,000円分) 北海道斜里町 34,000円
4 札幌市に泊まるふるさと納税旅行クーポン【10,000円分】 北海道札幌市 34,000円
5 洞爺湖マラソン出走権 北海道洞爺湖町 -

息をのむような北海道の自然を楽しむことができる「宿泊券」、そして美味しい食事が楽しめる「食事券」が人気の理由となっており、観光のニーズをしっかりと捉えています。また、洞爺湖マラソンの出走権も、分かち合いたい体験の一環として注目を集めているようです。

まとめ


このように、2025年上半期の北海道版ふるさと納税人気お礼品ランキングは、地産地消の促進と北海道ならではの体験を通じた人々の交流を示すものとなりました。今後もこの流れは続くと考えられます。ふるさと納税を通じて、北海道の魅力を直接感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 ホタテ サーモン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。