かっぱの北海道祭り
2025-08-19 11:42:52

秋の味覚を楽しむ『かっぱの北海道祭り』が全店で開催!

秋の味覚を楽しむ『かっぱの北海道祭り』開催



2025年8月21日(木)から9月3日(水)まで、かっぱ寿司全店で『かっぱの北海道祭り』が実施されます。このイベントでは、北海道で育まれた新鮮な美味しい「ほたて」と「さんま」を各110円(税込)で堪能できるチャンスが訪れます。特に、冷たい海の幸として知られる北海道産ほたては、その厚みと甘みが特徴で、秋の訪れを感じさせる逸品です。

新鮮な海の幸をお手頃価格で



北海道産のほたては、冷たい海で育つため、身が厚く甘みが濃いのが自慢。その美味しさを一貫110円というお手頃価格で提供するのは、かっぱ寿司ならではの魅力です。また、旬の味覚である北海道産さんまも、同じく110円で楽しむことができ、特に生姜との組み合わせが絶妙です。

このフェスティバルでは、主役のほたてやさんまだけでなく、『北海道産 炙りほたて入り海鮮味噌ラーメン』や、富良野から取り寄せた赤肉メロンを使った『赤肉メロン&プレミアムメロンパフェ』など、サイドメニューも豊富に用意されています。これにより、家族連れや友人同士での食事がより楽しくなることでしょう。

こだわりのサイドメニュー



北海道の自然の恵みを存分に味わえるサイドメニューもおすすめです。たとえば、『3種の浜焼き風食べ比べ』は北海道産のほたて、びん長まぐろ、えびを贅沢に盛り合わせた一品で、290円(税込)で三貫楽しめます。この食べ比べは、食べ応えのある逸品として、多くの海鮮好きから支持されています。

また、旬のいわしを使った『北海道産 刺身いわし』や、札幌で有名なフグを炙った『北海道産 フグ塩炙りポン酢ジュレのせ』など、味わい深い一品が揃い、バラエティに富んだメニューが期待できます。

家族みんなで楽しんで



この祭りは、単なる食事を越えて、「北海道の自然を感じる」体験ができる貴重な機会です。皆さんでぜひ、この秋の味覚にあふれる『かっぱの北海道祭り』を楽しんでみてはいかがでしょうか。賑やかな店内で、北海道への旅行気分を感じながら、素敵な食事のひとときを演出してください。

いろいろお知らせ



なお、今回の『かっぱの北海道祭り』は一部店舗で異なる価格設定となる場合があり、また天候や入荷の状況によって一部メニューの品切れも考えられます。デリバリーサービスは実施されていないため、直接店舗での飲食をお楽しみください。

是非この機会を逃さず、北海道の豊かな味覚をかっぱ寿司で満喫しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ホタテ かっぱ寿司 さんま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。