名店監修ラーメン
2025-09-30 16:22:25

スシロー×食べログのコラボで全国名店監修ラーメンが登場!

スシロー×食べログの新たなラーメンシリーズ



株式会社あきんどスシロー(本社:大阪)とレストラン検索・予約サービス「食べログ」が手を組み、全国名店監修シリーズを展開しています。この取り組みは、スシローの人気ラーメンシリーズに新たな息吹を吹き込むもので、2025年10月1日(水)から全国のスシロー店舗で特別なラーメンが販売されます。

名店監修のラーメン



今回登場するのは、大阪の名店「麺匠至誠」が監修した「あさり入り 貝だし塩ラーメン」と、和歌山の有名店「神戸・丸髙中華そば」が監修した「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」の2種類です。これらのラーメンは、スシローの顧客に全国の名店の味を楽しんでもらうための特別な企画です。

あさり入り 貝だし塩ラーメン



「麺匠至誠」が監修した「あさり入り 貝だし塩ラーメン」は、はまぐりやあさり、ほたての旨みをたっぷりと引き出した深いコクのあるスープが特徴です。トッピングには贅沢にあさりが加えられており、スープと具材の相乗効果で「貝」の旨みを存分に楽しむことができます。お好みのチャーシューも加わり、見た目にも美しい一杯に仕上がっています。

和歌山 豚骨しょうゆラーメン



一方で、「神戸・丸髙中華そば」が手がける「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」は、コク深い豚骨醤油スープが味わえる逸品です。パンチのある豚骨の香りと味わいを再現しており、まるで本場の和歌山ラーメンを食べているかのような体験ができます。また、和歌山ラーメンのスタイルとして、お寿司と一緒に楽しむこともできますので、お腹が空いたらぜひスシローのお寿司とセットで味わってみてください。

美味しさへのこだわり



スシローのラーメンは、2014年4月に販売を開始し、以来100種類以上のラーメンを開発してきました。その背景には、魚介系のアラや頭を使った「すし屋のラーメン」という考え方があります。スシローと食べログが共鳴し、全国の名店からの監修を受けて、ラーメンの味をさらに充実させたのです。

「麺匠至誠」と「神戸・丸髙中華そば」



「麺匠至誠」は、食べログのラーメンOSAKA百名店に2023年、2024年と2年連続で選出された名店で、シンプルながらも確かな美味が楽しめます。「神戸・丸髙中華そば」も同様に、食べログのラーメンWEST百名店に選ばれており、あっさりとした豚骨醤油の味が多くの人に愛されています。

販売情報



これらのラーメンは、2025年10月1日(水)から10月26日(日)の期間限定で、スシローで販売されます。「あさり入り 貝だし塩ラーメン」は税込460円から、そして「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」も同様の価格で提供される予定です。販売数はそれぞれ59万食、82万食と予定されていますが、完売次第終了となりますので、早めに足を運ぶことをおすすめします。

結論



「スシロー×食べログ」コラボの新たなラーメンシリーズは、ラーメン好きにはたまらない魅力が詰まっています。この機会にぜひ、全国の名店の味を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。さあ、スシローでこの新しいラーメンを味わい、特別なひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 麺匠至誠 神戸・丸髙中華そば

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。