大創産業の快進撃 - 台湾で店舗数100を達成!
株式会社大創産業が、台湾にて「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」の3ブランド合計で100店舗を達成したことが明らかになりました。この快挙は、2025年6月20日(金)にオープンした「Standard Products by DAISO」と「THREEPPY」の苗栗尚順店を含む店舗によるものです。大創産業は、2001年8月に台湾に海外1号店を開店して以来、長きにわたり台湾市場での地位を築いてきました。
成長の軌跡
大創産業は台湾に進出してから20年以上、着実に店舗数を増やしてきました。2022年12月には、台南市の南紡購物中心で「Standard Products」を展開し、DAISOとTHREEPPYとの複合店として多数の顧客に親しまれています。さらに、2023年4月には台中のLaLaportにおいて、グローバル旗艦店としての役割を果たす3ブランド複合店を開店しました。
2025年6月時点での店舗数は、DAISOが79店舗、Standard Productsが6店舗、THREEPPYが15店舗と、いずれも順調な成長を続けています。大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を理念に掲げ、現在は日本を含む26カ国と地域で5,670店舗を展開しています。
記念キャンペーンの実施
この度の100店舗達成を祝して、台湾全店舗では6月27日から29日までの3日間にわたり、特別キャンペーンを実施します。イベントでは、日本でも人気のイラストレーター、村上信理氏がデザインしたオリジナルトートバッグがプレゼントされることが発表されました。このコラボレーションは、海外でのノベルティ展開としては今回初となります。
新店舗の詳細
新たにオープンした苗栗尚順店の概要は以下の通りです。
- - 店名: Standard Products 苗栗尚順店
- - 売り場面積: 71坪(235㎡)
- - 店名: THREEPPY 苗栗尚順店
- - 売り場面積: 31坪(102㎡)
- - 営業時間: 11:00~21:30
- - 定休日: なし
- - 住所: 苗栗縣頭分鎮中央路105號5F
- - オープン日: 2025年6月20日(金)
大創産業の展望
今後も、大創産業は国内外でブランド展開を進め、新たな価値を提供し続ける意向を示しています。生活必需品から趣味嗜好品まで、お客様のニーズに応える約53,000点の商品を取り扱い、世界中の人々に支持される店舗作りを目指します。
日本発のグローバル小売業としての注目を集める大創産業の今後の展開は、大いに期待されます。