シクフォニの3Dライブ
2025-10-27 18:42:28

シクフォニがついに3Dオンラインライブを実施!ファン4万人が熱狂した圧巻のパフォーマンス

シクフォニが初の3Dオンラインライブで魅せたパフォーマンス



2025年10月26日、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が初めて3Dのオンラインライブを開催し、同時視聴者数はなんと4万人を超えました。視聴者たちは、シクフォニ公式YouTubeチャンネルで無料配信されるこの公演に熱い視線を送り、SNSでも「#シクフォニ3D」がトレンドの上位にランクインするほどの盛り上がりを見せました。

公演前から高まる期待感



ライブの開演前、メンバーたちが流れる案内アナウンスで観客の期待感を高め、実際に現地にいるかのような雰囲気を演出しました。コメント欄は「楽しみ!」「ワクワク」といった声で埋め尽くされ、すでに盛り上がりを見せていました。

近未来的な都市の背景に、武器を構えたメンバーたちが姿を現すサイバーなオープニング映像が流れると、視聴者の期待は最高潮に達しました。そして、デビュー曲「J0KER×JOK3R」にて6人が3Dモデルとして登場。これまでの衣装を3Dバージョンにアレンジした姿に、コメント欄は「動いてる!」「かっこいい!」と歓声が殺到しました。

3Dならではのダイナミックな演出



オープニングトークでは、カメラがメンバーたちの至近距離に寄るダイナミックなカメラワークを使用し、観客との距離感を縮めました。メンバーはリアルタイムでファンからのコメントに反応し、ステージ背後のスクリーンにもそのコメントを映し出しました。「生配信ならでは」の臨場感が強調され、多くの視聴者がその一体感を感じ取りました。

曲の合間では、衣装が瞬時に変化する魅惑的な演出も展開。マントを脱ぎ捨てると、「SHALL WE GONG!?!? -1st battle-」が始まる様子は、個性豊かなボーカルとラップが交錯しながら、グループとしての完成度を感じさせました。

ライブ初披露の「オシカツ?」では、歌詞に合わせた緻密なリリックモーションとカメラワークが見事にリンクし、視聴者からは「演出が神!」との声が寄せられました。また、常に盛り上がる定番曲「X」では、コール&レスポンスで観客を巻き込み、オンラインながらもまるで同じ場所にいるかのような一体感を生み出しました。

ライブのクライマックスとメッセージ



後半に入り、グループの成長を感じる3周年記念曲「Shout on Three!」が披露されると、歓喜の声が上がりました。さらに新曲「DiveⅡWorld」が初公開され、観る者の心は頂点に達しました。メンバーそれぞれがこの公演に懸けた想いや感謝の言葉を述べる場面もあり、特に暇72は「2.5次元をシクフォニなりに定義していくきっかけにしたい」と語りました。メンバー全員がファンに向けた温かなメッセージを通じ、強いつながりが感じられました。

最後には「eND oF FaNTaSY.」が流れ、独特な映像演出で観客に別れの挨拶をしました。これにより、次回の実地ライブへ繋がる期待感を残しました。3D技術で表現された新たなライブ体験は、まさに次元を超えたエンターテイメントの新境地を切り拓くものでした。

今後のシクフォニに期待



この公演は、11月と12月に開催される大阪・東京での実地ライブに向けた約束とも言える内容となりました。3Dで見せたパフォーマンスを生身で再現するという、かつてない挑戦が待っています。今後のシクフォニの活動に注目しましょう!

アーカイブ配信



【全編無料3D LIVE】SIXFONIA One Man Live【Six-tuation】vol.Ⅱ -Virtual- 3D公演【シクフォニ】 アーカイブリンク

シクフォニについて



シクフォニは、厳しいオーディションを勝ち抜いた6人から成る2.5次元タレントグループです。2022年8月、オリジナル曲「J0KER×JOK3R」でデビューを飾り、急速に人気を集めています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: シクフォニ オンラインイベント 3Dライブ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。