ミモザマルシェ2025
2025-02-27 12:38:21

北海道上陸!女性を祝う「HTB創世ミモザマルシェ」の魅力に迫る

女性の活躍を祝う「HTB創世ミモザマルシェ」



2025年3月7日から9日まで、札幌のHTB北海道テレビ本社で「HTB創世ミモザマルシェ」が行われます。このイベントは、特に女性のエンパワーメントに焦点を当て、女性起業家や女性シェフが中心となって出展するマルシェです。3月8日は『ミモザの日』、国際女性デーを記念し、数々の特別な企画が用意されています。

あなたを待っている多彩なイベントと出展者たち


ランチやおやつにぴったりな美味しいフードが揃うだけでなく、カラダについてのセミナーやトークイベントも開催され、多くの女性が自らの経験や思いを語ります。出展者の中には、北海道産の食材を活かした料理を提供するお店や、健康に関する商品を扱う企業が参加。例えば、3月9日には「脈の日」としてオムロンヘルスケアが最新の血圧計で健康チェックを行います。他にも、ミモザの日を盛り上げる多くの出展者が揃います。

  • - はなさく生命:onちゃんとのコラボグッズをプレゼント
  • - 観音山フルーツガーデン:新鮮な果物を使った加工品を提供
  • - Agriscape:こだわりの黒豚ソーセージや自家製ベーコンなど
  • - 山の手スイーツ:北海道産小麦を使ったスイーツも

特に目を引くのは、北海道の代表的なフラワーブランド「日比谷花壇」からのオリジナルミモザ雑貨。会場の装飾にもご注目ください。

ミニトークショーで聞く女性の本音


「HTB創世ミモザマルシェ」では、魅力的なミニトークイベントも予定されています。各日のトークでは、地域で活動している女性たちがどのようにキャリアを形成しているのか、または日常にどのように取り組んでいるのかをお話しします。

3月7日は、北海道での女性活躍を探るオープニングトークが行われ、他にも「食財編」、職場の異業種交流についてなど、バラエティに富んだ内容が展開されます。3月8日と9日もそれぞれ異なるテーマで、北海道の女性がいかに働き、何を求め、どのように未来を築いているかが語られます。これらの話は、聞く価値がありますし、地域の女性たちの声を直接聞くことができる貴重な機会です。

参加方法と場所


このマルシェは、入場が無料という嬉しい点も。時期に合わせてご家族や友人と、一緒に楽しんでいただきたいイベントです。開催場所はHTB北海道テレビ本社の1階、onちゃんテラス。公共交通機関や近隣の有料駐車場を利用してお越しください。

元気をもらえる特別な日


『ミモザの日』として知られるこの日は、毎年多くの女性が勇気やインスピレーションを受ける日でもあります。イタリアをはじめとする国々では、この日を女性へ感謝を示す日として位置付け、黄色いミモザの花を贈る風習があります。このような文化を背景に、「HTB創世ミモザマルシェ」は女性やその支援者を称え、祝う素敵な場として広まっています。

この記念すべきイベントを通じて、地域が一体となり女性の力を再認識し、いよいよ元気な未来へとつながることを願っています。ぜひ、自分自身を大切にする日として「HTB創世ミモザマルシェ」に参加してみてはいかがでしょうか。あなたの新たな発見やつながりが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: HTB ミモザ 女性企業家

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。