夏の牛たん復活
2025-05-08 11:51:25

夏にぴったり!しゃぶ葉の「牛たん食べ放題」がついに復活

初夏を楽しむ「牛たん食べ放題」復活!



北海道にも人気が広がる「しゃぶ葉」が、2025年5月15日から「初夏の牛たんフェア」を開催します。このフェアでは、昨年提供した320万皿を超える牛たんを使った食べ放題企画が盛りだくさん。牛たんの旨味を存分に味わえるこの機会をお見逃しなく!

人気企画がダブルの量で再登場


昨年の大好評を受け、しゃぶ葉では今年の牛たん食べ放題を倍増して提供します。初夏の暑さを吹き飛ばすために、さっぱりとした「レモンハーブだし」が今年も復活。柑橘系の爽やかな香りが特徴のこのだしは、牛たんとの相性も抜群です。

新しい味わい「仙台風コクまろ味噌だし」


また、仙台名物の牛たん焼きをイメージした新しい「仙台風コクまろ味噌だし」も登場。味噌の濃厚な味わいとコクが牛たんのジューシーさを引き立て、まさに食欲をそそる一品です。特にこの味噌だしを使ったアレンジは必見。濃厚な「味噌ラーメン」や「ふわふわ味噌雑炊」など、楽しみ方も多彩に広がります。

「檸檬堂」とのコラボで楽しむ新感覚飲料


さらに、しゃぶ葉では「檸檬堂」が復活し、オリジナルのレモンサワーが楽しめる新たなドリンクバーが設けられます。お好みの炭酸飲料で楽しむ「檸檬堂うちわりレモンサワー」は、食事を一層引き立ててくれること間違いなしです。お好みでソフトクリームをトッピングしたり、見た目にも楽しいレモンフロートサワーを作ってみてはいかがでしょうか。

参加キャンペーンも要チェック


更に、「初夏の牛たんフェア」に合わせて、すかいらーくお食事券や檸檬堂のアソートが当たるキャンペーンも開催中。SNSでの投稿を通じて、合計で100名に素敵なプレゼントが当たるチャンスも見逃せません。

皆で集まって楽しむ「しゃぶ葉」の魅力


「しゃぶ葉」はファミリーや友人同士で楽しめるお店。食べ放題のメニューに加え、薬味や自家製たれで自分好みの味付けができる楽しさも魅力です。みんなでシェアし、新たな創作料理を楽しむことができるのも、しゃぶ葉ならではの醍醐味です。

まとめ


夏の訪れを感じるこの時期、ぜひしゃぶ葉で「初夏の牛たんフェア」を楽しんでください。多彩な味わいとともに、記憶に残る美味しいひとときをお過ごしください。ぜひ、ご家族や大切な人と、一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 食べ放題 しゃぶ葉 牛たん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。