北海道ジオパーク展
2025-02-28 12:30:21

最新ジオパークの魅力を体験できる北海道ジオパーク展2025のご案内

北海道ジオパーク展2025が新札幌で開催



2025年3月15日(土)から16日(日)にかけて、札幌市厚別区の新札幌サンピアザ1階「光の広場」にて「北海道ジオパーク展2025」が開催されます。このイベントは、道内のジオパーク推進協議会など7つの団体と連携し、地域活性化を目指した取り組みの一環として行われるものです。

地域の地形や文化を身近に感じられる貴重な機会となり、参加者には多彩な体験が用意されています。具体的には、火山岩や化石、さらにはアイヌ文化を題材にした体験型ワークショップが設けられており、6つのブースでそれぞれ異なる体験を楽しむことができます。

 充実したプログラム



各ブースを2つ以上体験された方にはノベルティグッズもプレゼントされるため、ぜひ多くの体験にチャレンジしていただきたいです。ただし、ノベルティは数量に限りがあるため、無くなり次第終了となりますので、お早めにお越しいただくことをお勧めします。

 日時・会場



  • - 日時: 令和7年3月15日(土)10:00~17:00、16日(日)10:00~16:00
  • - 会場: 新札幌サンピアザ1階「光の広場」
(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目)

参加費は基本的に無料ですが、一部の体験には料金がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。参加方法は、当日各ブースでの受付が必要です。一部のブースでは整理券の配布が行われることがありますので、混雑状況によっては体験までお待ちいただくこともあります。また、定員に達した場合は、受付が終了することもありますので、早めにお越しください。

 主催・協力団体



このイベントは、北海道総合政策部地域政策課が主催し、洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会、アポイ岳ジオパーク推進協議会、白滝ジオパーク推進協議会、三笠ジオパーク推進協議会、とかち鹿追ジオパーク推進協議会、十勝岳ジオパーク推進協議会、大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会、北海道博物館などの協力のもと実施されます。

これからも地域の魅力を発信し続けるこのジオパーク展では、学びと楽しさが融合した体験が待っています。北海道の自然や文化に興味がある方、家族連れや友人を誘って、ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。貴重な体験が皆様をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域振興 北海道ジオパーク 新札幌

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。