富山初のデジロー導入!
2025-04-02 10:39:47

新たな体験を提供!富山に導入された大型タッチディスプレイ「デジロー」

新たな寿司体験が富山にも!デジロー導入



回転寿司の名店、スシローが最新のデジタル体験を提供する大型タッチディスプレイ「デジロー」を、富山県の富山中川原店に導入します。この「デジロー」は、従来の回転寿司の楽しさをデジタル技術で革新し、楽しい店舗体験を実現しています。4月4日に富山初の導入が行われ、多くの皆さんに新しい寿司の楽しみ方を提供していくことになります。

デジローって何?



デジローは回転寿司の新たな形で、寿司を選ぶ楽しさを視覚的に楽しむことができる大型タッチディスプレイです。流れる寿司の映像を見ながら、直接画面をタッチして商品を注文することができるので、仲間と一緒に楽しく選ぶことができます。さらに、寿司のこだわりやクイズ、ゲーム機能も充実しており、家族連れや友人同士で賑やかな食事の時間を演出します。

富山以外でも拡大!



「デジロー」は富山だけでなく、東京都の秋葉原中央通り店や、大阪で開催される2025年日本国際博覧会の未来型万博店にも導入が決定。これにより、日本国内での導入店舗数は82店舗に達し、スシローのデジタル化は今後も進んでいくことでしょう。

新たなデジタル体験の魅力



「デジロー」のデザインコンセプトは“ディスプレイ越しに広がるもうひとつのスシローの世界”。お客さまは、この新しい世界でお寿司が主役を務め、その魅力をより深く楽しむことができます。また、好みに応じて「だっこずしモード」への切り替えも可能で、家族や友人と一緒に食事を楽しむのにも最適です。

デジローの特長



  • - 共同操作の楽しさ: 複数のお客さまが同時に画面を操作できるため、待つストレスが軽減されます。
  • - 新しいメニュー発見: 注文時の「すしナビ」機能により、興味深い新しいネタとの出会いが生まれます。
  • - エンターテイメント要素: 豆知識やクイズ、注文に応じたゲームが流れ、食事の楽しさを一層引き立てます。

まとめ



富山中川原店でのデジローの導入は、スシローの革新性を象徴するものです。皆様のお越しを心よりお待ちしています。是非、スシローの最新の体験をお楽しみください!

新しいデジタル寿司体験を、富山で体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー デジロー 富山中川原店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。