小樽食材フェア
2025-07-17 11:40:47

ザ・キャピトルホテル東急で楽しむ小樽食材フェアの魅力

ザ・キャピトルホテル東急で楽しむ小樽食材フェアの魅力



2025年8月4日から10月10日まで、ザ・キャピトルホテル東急の中国料理「星ヶ岡」で「小樽食材フェア」が開催されます。この特別なフェアでは、北海道・小樽を中心に選りすぐりの食材を使用したコース料理が楽しめます。シェフが自身の足で得たインスピレーションを料理に込めた“食紀行”シリーズの一環として、地元の豊かな味わいを堪能できるこの機会をお見逃しなく!

フェアの特徴


「星ヶ岡」のシェフ、山橋孝之氏は、後志地域を巡り、自然環境に育まれた食材とその背景にある生産者の思いに触れてきました。フェアでは、小樽地鶏や余市ワインを飼料に育てられた北島ワインポークなど、希少食材を使用した料理を堪能できます。これらは道外ではなかなか味わえることのない特別なものです。

特に注目すべきは、小樽・前浜産の数の子や旬のにしん、地元大根など、後志の恵みをたっぷり取り入れた珠玉のコースです。新じゃが芋は、羊蹄山を模した蜂巣揚げとして提供され、仁木町産の完熟ミニトマトのチリソースが爽やかな風味を添えます。

絶品「トンポーロー」


「星ヶ岡」で提供される北島ワインポークは、しっかりとした食感とまろやかな脂が特徴。生産者が丹精込めたこの肉は、中国料理の技法で豪華なトンポーローに仕立てられます。特別なコース料理の中で一際輝く一品です。

おすすめのペアリングセット


さらに、フェアを楽しむなら、地元のワイナリーが手掛けるワインとのペアリングセットが一押しです。小樽でしか楽しめないワインと料理の響き合いを存分に味わってください。これにより、食材の個性をより一層引き立てる特別な体験が待っています。

フェアの概要


  • - 期間: 2025年8月4日(月)〜10月10日(金)
  • - 場所: 中国料理「星ヶ岡」(2F)
  • - 営業時間: 17:30〜21:00(L.O.)
  • - 料金: 8品コース 28,462円 / 9品コース 32,890円

この機会に、ぜひザ・キャピトルホテル東急の中国料理「星ヶ岡」で、小樽の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。お料理に込められた生産者の思いや自然の恵みを感じながら、至福のひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ザ・キャピトルホテル 小樽食材フェア 星ヶ岡

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。