初音ミク新作MV
2025-07-22 18:58:46

初音ミクの新作MV『プリズム』がついに公開!音楽と映像のコラボレーション

初音ミク公式YouTubeチャンネル39chから新作MVが登場



2025年7月22日、北海道札幌市に本社を置くクリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、初音ミク公式YouTubeチャンネル39chから新作オリジナルMV『プリズム / ろじ feat. 初音ミク』を発表しました。この作品は、楽曲クリエイターろじさんの透明感あふれる楽曲を基にしており、視聴者には新たな体験を提供することを目指しています。

URL: 『プリズム』ろじ feat. 初音ミク

39chについて



「39ch」はボカロ音楽を中心に、創作活動を支えるプラットフォームとして機能しています。ピアプロキャラクターズと呼ばれるキャラクターたちを用いた音楽コンテンツを紹介し、視聴者の創作意欲を掻き立てています。各種ジャンルのコンテンツが揃い、それぞれが高いクオリティで制作されています。39ch Originalsシリーズは、リスナーやクリエイターに新しい発想を提供することを意識しており、今回の『プリズム』もその一環として登場しました。

さらに、39chでは毎週金曜に注目のボカロ新曲をまとめたプレイリストも公開されており、ファンにとっては魅力的な情報源となっています。公式チャンネルやX(旧Twitter)も活用して、常に最新の情報をチェックしてください。

『プリズム』の制作背景



『プリズム』は、クリプトンが主催した楽曲コンペティション「ソニコン SONICWIRE CONTEST 2024」で最優秀賞を受賞した作品です。楽曲の特長として、メロディとコード進行の緻密さが挙げられ、審査員から高く評価されました。この楽曲に合わせて制作されたMVは、はるなぎさんが手掛け、楽曲の透明感を表現することに力を入れました。

ろじさんの想い



楽曲を創作したろじさんは、ミクに歌わせたい気持ちをそのまま表現したと語っています。』
具体的には「何かを作るという感情を、ミクに投影することを意識しました。完成したMVを見た瞬間、そのクオリティに圧倒され、映像が持つ力の大きさを改めて感じました」というコメントが寄せられています。彼は、この作品を視聴する皆さんがそれぞれに感じ取る色を楽しんでくれたら嬉しいと述べています。

はるなぎさんの視点



MVを制作したはるなぎさんは、ろじさんの楽曲からインスパイアを受け、「初心」としての夜道を象徴するコンセプトを基に制作を進めたとコメントしています。彼女は「素敵な楽曲を彩ることができたことに感謝しています。ぜひご覧いただければと思います」と締めくくっています。

楽曲配信



『プリズム』の楽曲は、音楽配信プラットフォーム「KARENT」でも楽しむことができます。詳しくは下記リンクからご確認ください。
ご確認はこちらから

まとめ



新しい創作活動を支えるために、クリプトン・フューチャー・メディアが発信する39chチャンネルは、今後も魅力的なコンテンツを提供し続けます。『プリズム』は、その一環として特に注目すべき作品です。ぜひ、皆さんもこの新たな楽曲と映像のコラボレーションを楽しんでください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク ろじ MV

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。