ワオ高祭2025が岡山で開催
今年もワオ高等学校の学園祭「ワオ高祭2025」が、岡山キャンパス及びオンラインでハイブリッド形式で実施されます。日時は11月15日(土)10:00から15:00まで。場所は岡山県岡山市にあるワオ高校本校と、インターネット上のバーチャルキャンパスです。全国に多くの生徒を抱えるワオ高校は、通信制高校として、リアルとオンラインの両方の見地から学びを提供しています。
自主的な企画運営
このワオ高祭は、全て生徒自身の手によって企画・運営が行われます。音楽ステージ、部活動の展示、オリジナルグッズの販売など、バライティ豊かな企画が用意されており、まさに生徒たちの創造力が詰まったイベントです。当日は、岡山キャンパスの様子やステージイベントをライブ配信し、参加者がオンラインでもその雰囲気を体感できる仕組みになっています。さらに、オンライン会場専用の企画もあり、全国どころか、過去の卒業生たちとも一緒にこの楽しい一日を共有できるチャンスです。
セミナーと体験会
「ワオ高祭2025」では、ワオ高校のオンライン授業体験や、生徒による座談会も行われます。通信制高校の選択肢を考えている中学生や高校生、保護者の方々には、ぜひ参加していただきたい内容です。他の生徒との対話を通じて、学びの幅を広げるチャンスでもあります。多様な仲間たちとの出会いや、新しい学び方の発見が待っています。
参加方法
イベントに参加するためには、事前に申込が必要です。詳細および申し込みは、ワオ高校の公式サイト内の「ワオ高祭2025」イベントページをご確認ください。特に中学生や高校生、保護者の皆さまは、この機会を利用して新しい学びのステージへの第一歩を踏み出してみることをお勧めします。
ワオ高校の教育理念
ワオ高校は、「豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てる」という使命を掲げています。哲学を取り入れたカリキュラムを提供することで、柔軟な思考力を身につけることができ、現代社会において求められる力を育成しています。エッセンシャルな教養を持った若者を育成することこそ、これからの社会において必要な人材を輩出するための大切なアプローチです。
このようなイベントに顔を出してみることで、これからの学びの可能性を実感できることでしょう。ぜひ会場であなたの未来を切り拓く一歩を踏み出してください。お問い合わせや申し込みは、ワオ高等学校の公式HPをご確認ください。イベントを通じて新しい仲間や学びとの出会いがあることを期待しています。