ニセコ東急グラン・ヒラフが2025-2026ウィンターシーズンを開幕
北海道の名所、ニセコ東急グラン・ヒラフが2025年の冬シーズンを11月29日(土)に開幕します。ゲレンデ体験を一層快適にする新たな設備が整い、スキーやスノーボードを楽しむゲストに向けて、魅力的な施設が続々と登場します。
シーズンの注目ポイント
今シーズンは特に4つの新しいトピックスに注目してみましょう。
1. 新しい6人乗りチェアリフト「キング第3シックス」
キング第3リフトは、これまでの4人乗りから6人乗りへと刷新され、リフト名も「キング第3シックス」となりました。この新しいリフトは、10人乗りのエースゴンドラからのアクセスもスムーズで、輸送力を約1.3倍に向上させています。シートヒーター付きでフードカバーも備えているため、寒い日でも快適に利用できます。また、初心者やお子様にも優しい設計となっている点も嬉しいポイントです。
2. ブリュワリーレストラン「ALPEN NODE」
エースゴンドラの山麓に新設される「ALPEN NODE」は、240席を備えたブリュワリーレストランです。国産和牛バーガーや地元のジャガイモを使用した料理、さらに自家製のクラフトビールを楽しめるとあって、ゲレンデでのアクティビティの後に立ち寄るには最高の場所です。アプレスキーからナイトライフまで、幅広く利用可能なこの施設は、動き疲れた体を癒やすのにぴったりです。
3. 高台レストラン「NEST813」
高台に新しくオープンする「NEST813」では、羊蹄山を望む絶景の中、本格的な食事を提供します。和牛ローストビーフや焼き立てのパン、地元産の食材を使用したスープが楽しめるリストランテです。中心にセンターフォーの搬器を使ったユニークな座席も使われており、食事をしながらの体験が特別です。
4. 既存レストランのリニューアル
さらに、ゲレンデ山麓に位置する「sanshoku」、「King Bell」、「Ace Hill」の3つのレストランも個性豊かなメニューを揃えて大きくリニューアルしました。特に「sanshoku」では朝8時からのオールデイカフェバーとして、豊富な地元食材を使った料理が楽しめます。
人気のスキー場
ニセコ東急グラン・ヒラフは、日本百名山の一つ、羊蹄山を眺めながら滑走できる贅沢なスキー場です。加えて、豊富な雪量とパウダースノーの美しい景観に、国内外から多くのスキーヤーやスノーボーダーが集まります。
アクセス情報
ニセコ東急グラン・ヒラフは、全国からアクセスが良く、札幌からは国道230号中山峠を通って約120分、新千歳空港からは国道276号を経由して約125分、鉄道(倶知安駅からのアクセスも便利)を利用すれば、スムーズに訪れることができます。
すでに多くの予約が入っている2025-2026ウィンターシーズン、ニセコ東急グラン・ヒラフで充実した冬を過ごしてみてはいかがでしょうか。素晴らしい自然、美味しい料理が待っています!