スリーハイが台湾へ!
2025-08-07 12:06:27

横浜の町工場、スリーハイが台湾展示会に初登場!

横浜の誇り、スリーハイが台湾で初出展!



横浜市都筑区の町工場、株式会社スリーハイが、2025年9月10日から12日まで台湾で開催される「SEMICON Taiwan 2025」に初めて出展することが決まりました。この展示会は、半導体製造装置や材料の総合展であり、台湾最大規模を誇ります。スリーハイの出展により、国際的な舞台での存在感を示す絶好の機会となります。

スリーハイの国際展開



これまでにも、スリーハイは「Taiwan Innotech Expo 2024」や「FOODTECH TAIPEI 2025」など、台湾での展示会に参加しており、今回が3回目の出展となります。特に注目すべきは、台湾企業の集安電工有限公司と共同出展することで、強力な連携を図る点です。彼らは、産業用機器を扱う代理店であり、スリーハイのオーダーメイドヒーターの優位性を広める役割を担っています。

オーダーメイドヒーターの強み



スリーハイのオーダーメイドヒーターは、主に半導体製造業界で広く受け入れられています。特に、導入先の20%が半導体業であるなど、業界特有のニーズに応じた製品を展開しています。近年の電気代高騰に伴い、温度管理の重要性が増す中、スリーハイは的確なソリューションを提供しています。

一般的に、ガスの温度を一定に保つために、配管用のヒーターが導入されており、その柔軟な設計が評価されています。この技術は、食品製造業など7123社以上の「熱の問題」にも対応してきました。

台湾市場での評価



2025年、台湾で開催された食品機械展「FOODTECH TAIPEI 2025」では、スリーハイのヒーターが高く評価され、参加者ともに大きな商談を実現しました。この成功が、今回の展示会への出展にも繋がっています。集安電工有限公司との共同出展は、その信頼の証です。

出展製品のラインナップ



「SEMICON Taiwan 2025」では、特に以下の製品を紹介する予定です:
  • - 配管用シリコンラバーヒーター: 薄型で自由な形状に対応し、温度応答性に優れたヒーターです。
  • - コードヒーター: 複雑な形状の配管にも適応可能なヒーターで、使い勝手が良いと評判です。
  • - ベルトヒーター: 簡単に取り付けられ、幅広い用途で活躍します。
  • - シリコンスポンジ断熱材: 熱効率を向上させるだけでなく、安全性の向上にも寄与します。

スリーハイの取り組み



スリーハイは、オーダーメイドの産業用ヒーター開発を通じて、産業界のニーズを常に捉えています。横浜に本社を置く彼らは、日本全国はもちろん、海外市場でも高い評価を受けています。2024年11月には台湾の視察団を迎え、国際連携を強化しました。このような積極的な取り組みが、スリーハイの成長を支えています。

まとめ



今回の「SEMICON Taiwan 2025」への出展を通じて、スリーハイはさらなる国際的な信頼を獲得し、最新技術をアピールするチャンスをつかんでいます。これからのスリーハイの動きから目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スリーハイ 半導体 台湾展示会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。