初音ミク公式YouTubeチャンネルが390万人達成
初音ミクの公式YouTubeチャンネル「39ch」が310万人以上の視聴者から注目を集め、2025年8月20日(水)に390万人の登録者数を記録しました!この素晴らしい成果を受けて、「39ch」は特別なスペシャルムービーを制作し、新たな情報を発表しました。
スペシャルムービー内容
公開されたスペシャルムービーには、元気いっぱいの初音ミクが登場し、これまでの「39ch」の歩みが凝縮されています。約5分半の中で、これからの「39ch」に関する大事な新情報が発表されています。
新情報①: 新キービジュアル
まず初めに、イラストレーターゐ透さんによって描かれた「39ch」の新しいキービジュアルがお披露目されました。このイラストには、ピアプロキャラクターズが集結して元気に盛り上がる様子が描かれており、見る人を明るい気持ちにさせてくれます。このビジュアルは、今後の情報発信やチャンネルバナーなどに使用される予定です。
新情報②: 勉強BGMの最新作
次に注目すべきは、「STUDY WITH MIKU」という勉強用BGMシリーズの最新作についてです。このシリーズは「一緒に勉強を頑張ろう」とのコンセプトのもと制作されており、累計795万再生を突破しています。最新作である「STUDY WITH MIKU - part4 -」は、今冬に公開予定です。勉強や作業のお伴として、多くのファンに愛されること間違いありません。
新情報③: オリジナルグッズの制作
さらに、39chのオリジナルグッズの制作が決まったという嬉しいニュースも!「39ch Originals」のミュージックビデオに登場するアートを使用したアイテムが予定されており、詳細は後日発表されます。初音ミクのファンなら、ぜひ手に入れたいアイテムとなることでしょう。
クリエイターたちの創造の場
「39ch」は、クリプトン・フューチャー・メディア社が運営するYouTubeチャンネルであり、2011年12月より運用を開始しました。公式のメッセージとしては、「文化の発信地」を目指している非公式な空間として、新しい創作を誘発する様々なコンテンツを提供しています。特に、ピアプロキャラクターズを中心に合成音声を用いた音楽コンテンツは、多くのクリエイターにインスピレーションを与えてきました。
ファンとのつながり
また、スペシャルムービーの最後には初音ミクによる「初音ミク クイズ」コーナーも用意されており、多くのファンが楽しめる内容が盛りだくさんです。
このように、39chはファンとのコミュニケーションを大切にしながら、さらなる可能性を広げています。興味がある方は、ぜひ「39ch」の公式YouTubeチャンネルで動画をご覧ください!
公式リンク
今後の展開にも目が離せません!