新たな幸せを味わう『辛ターン』
亀田製菓から2025年3月31日より全国のスーパーマーケットやコンビニで限定発売される『ハッピーターン 辛ターン』が注目を集めています。この新商品は、甘じょっぱい「ハッピーパウダー」が特徴のハッピーターンに、スパイシーな「辛パウダー」を加え、辛さと旨さの新しいハーモニーを実現した製品です。
『つらターン』からの進化
昨年話題を呼んだ『つらターン』は、SNSでの盛り上がりを受け、エイプリルフールのネタとして登場したものの、多くの支持を得て商品化に至りました。『つらターン』は「辛くてつらい」という名の通り、辛さを存分に楽しむことができるものでしたが、今年の『辛ターン』はそれを超える“辛旨”さに進化しました。
本商品は、ハッピーターンのファンだけでなく、辛いものが好きな人にとっても嬉しい一品。昨年の反響を受けて開発されたもので、ハッピーパウダーと相性の良い8種類の香辛料と3種類の旨みを融合させ、より奥深い味わいを実現しました。食感も軽やかで、口に入れると辛みと旨みがじわじわと広がります。
辛旨開発の背景
『辛ターン』の開発チームは、昨年の『つらターン』に寄せられた様々な意見を基に、「ただ辛いだけではなく、辛いのに旨味も感じられる」という新たな楽しみ方を追求しました。そこで、試作品を何度も重ね、辛味と旨味の絶妙なバランスを調整。結果、「これこそ、よりとまらない辛旨だ!」と自信を持って発表できる味わいを完成させました。
発売元の亀田製菓のマーケティング担当者は、「昨年の成功を受け、大きなプレッシャーを感じながらも、さらなる進化を遂げることができました。辛さを感じつつも、幸せを感じられるお菓子としてみんなに楽しんでもらいたい」と語っています。
商品詳細
『辛ターン』は、『35g』『71g』の2つのサイズが用意されています。価格はそれぞれ120円前後(税抜)、240円前後(税抜)で販売されています。また、2025年3月31日から5月末までの期間限定で手に入るので、ぜひお早めにお試しください。
あなたも体験せよ!
「辛いって幸せ」という新しいコンセプトで生まれた『辛ターン』。例年とは一味違ったエイプリルフールを楽しめるお菓子として、パッケージデザインにも遊び心を入れ、辛旨の体験を存分に味わえます。これまでのハッピーターンとは一線を画す、新しい食の喜びをぜひ味わってみてください。あなたもこの辛さの中に潜む幸せを体験してみては?